
育児の喜びや悩みを共有する場を提供するママリで、お子さんの可愛いエピソードや悩みを投稿し合いませんか?コメントやリアクションで交流し、心温まる場所を作りましょう。要参加!
皆さん毎日お疲れさまです✨
めまぐるしい日々の中、お子さんのちょっとしたいたずらや、
可愛らしい言動、予想外の行動などを目にしたとき、
驚きと共に喜びや成長を感じている方も多いと思います。
また、イライラしたり、上手くいかずに悩んだり、
落ち込んでしまう日もあるのではないでしょうか?
そんな日々育児に奮闘されるみなさんの、お子さんにまつわる
「ちょっと聞いて!」な日常の一コマをママリでつぶやいてみませんか😊?
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚
「やられた!ティッシュの中身全部出された💦でも満面の笑顔で叱れない😂」
「いつのまにか冷蔵庫を開けられるようになって、扉が半開きになってた...😱」
「ママの好きなごはんは何?って聞いたら、バナナ!と言われた🍌」
「今日初めて”ママ”って言ってくれた~😭✨」
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚
などなど、ぜひコメントしてみてください💓
他のママのコメントを読んで
「あるある!」「うちもその年頃はそうだった」「そのイタズラよくやられたよ〜」など
共感や応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしてみてくださいね😊
ここで交流することで、
少しだけ気持ちが晴れたり、
昔の我が子の様子を思い出したり、
そんな心温まる場所になると嬉しいです。
みなさんの参加をお待ちしています✨
ママリ運営事務局
👶この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
👶寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
👶投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「ねぇねぇきいて」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
- ママリ公式

ままりん
お風呂の浴槽でお湯をバシャバシャひとしきり遊んで
「ふう😮💨😮💨😮💨」って言ってて
かわいいなあとおもいました☺️

ちゃま🦄
おしりふきを開封したばっかりなのに
新品のを半分以上引っ張り出して、すっごいニコニコでこっちも笑うしかなかったです🥹
静かだなあと思うと絶対いたずらしてる!!!
-
はな
わかります!!
なんかいたずらしてるときって、やたら静かですよね🤣- 5月10日

ナサリ
最近、ママ限定でキス魔の息子。とにかく毎日暇さえあればチューをしまくってきます。
そんな息子が先日、『崖の上のポニョ』の最後でポニョの入っている泡にそうすけがキスをするシーンを見て突然うつ伏せに…😶
何事かと思ったらポニョとそうすけのキスシーン(?)を見てめっちゃ照れてました🤣
もうそんなお年頃なのかと成長を感じる反面、自分はキス魔のなのに人のキスシーン(?)は照れるとか…
照れてる動画撮っておきたかったなぁ🥺
-
まろん
かわいすぎますね🥺💓💓
- 5月10日
-
ナサリ
下半身丸出しの時にたまに恥ずかしがるくらいの息子なので照れてるとわかったときは内心「おぉぉぉぉぉ!?😳」ってなりました😆あんまり言うと本人も気にするので言わなかったのですが…
もう一回見たいです🥺- 5月10日

ねむ
先日、娘が昼寝している間に旦那がお出かけしてしまった時
起きたらパパがいないことに気づき、寝起き第一声に
「パパ…?」と🥰
パパいないねぇとお返事すると
「しゃがしょ?(探そう)」
と言ってきたので、探すなんて言えたの!?とびっくりしました😂
しかもしっかり玄関、トイレまで探して
いないねぇと納得して諦めてたので賢くなったなと成長を感じました✨

退会ユーザー
ついに長女が何か気に食わないことがあったようで、イヤイヤしながらお店のど真ん中で床に寝そべり動きませんでした…周りのみんなは「あらあら😊」って感じでしたが、もう私は心の中で泣いてました😂
典型的すぎるイヤイヤ期到来です😂

退会ユーザー
プレのときから「幼稚園、楽しい!!」
って言っていた息子。
幼稚園にも慣れ、安心していたが
連休を挟むと行くのを嫌がるように…
「幼稚園行かなーい」と明るく言っていたが、
園内に入ってしまえば楽しくやっているようで、なんとか大丈夫かな?って思ってたけど
今日は、家を出る前に泣き、
道中で泣き、幼稚園がある方向は行かないと別の方へ行こうとする、立ち止まって泣く…
園に到着し、涙は止まったけど
先生に引き渡した途端に「かぁちゃーん😭」と。
いつもは長めに見ているんだけど、
今日は見てると息子も切り替えが出来ないと思って、すぐ帰ってきた。
いやー…
あの姿を見るのはツラい…
私も泣きながら帰ってきました。
(お恥ずしいですが)
息子よ、頑張れ!!

はな
双子が幼稚園に通いだして
昨日の会話
弟「何でおうち、かえったんだよー」
兄「え、ぼく幼稚園いたけど」
弟「え?いなかったよ」
兄「ぼく幼稚園で給食食べたけど!」
クラスが違うので顔を合わせなかったのか
相方だけおうちに帰ったと思って不貞腐れた弟
かわいかったです😃
今日も元気に行ってらっしゃい〜!

mama
ママご飯おいしいねって言ってくれました😭

ままり
幼稚園で何する時間が一番楽しい?好き?って聞いたら「給食!!」って答えた(笑)
入園したての時は「お野菜残した」って言ってたけど最近は「お野菜も食べたよ、からっぽにしたよー」と毎日報告してくれます😊
バス通園だし連絡ノートの記入もないので、園での様子をもっと聞きたいけど給食の話ばかり(笑)
まぁ楽しそうに話してくれるからいいか😆!

世界で一番のんびりしてる母親
幼稚園から帰ってきて長男は「はこねーぜ、ぼろねーぜ」と歌ってました。いつ覚えたんだと大笑い。夫はわかってなかったけど私はわかったよ。

みかっち
長女が何度も
「こんなかわいい赤ちゃんできるなんて思わなかった~☺️ママ、ありがとう!」
と何度も言ってくれます。
こっちがありがとうだよー‼️

花束❁¨̮
ままぁー、あのねぇ~、
あのねぇ、んー、あのねぇ☺️…
なぁに?と聞いても
あのねぇ…☺️☺️
しばらくして、
あのねぇ、〇〇(娘の名前)ね、ママのこと大好きなんだよぉ~☺️🥰🥰🥰💕

リノ
夫が私に抱きついていたら2歳の下の子が、ねぇ!やめて!と夫と私を引き離し○○○←(自分の名前)のママなの!って私に抱きついてきました😍
夫にはドヤ顔しててめっちゃ可愛かったです💕

あー
母の日に息子とパパが
カーネーションを買ってきてくれました💐
息子がお花の色を選び
帰り道に『ママよろこぶかな〜♪』と言っていたそうです🥹
数年前まで赤ちゃんだったのにな〜…
いつの間にか相手のことを想うことができるようになっていて…成長を感じました🥲💓
イヤイヤ期の優しい息子よ!
いい加減ご飯食べておくれ〜😇

ママ
どっちのところに来てくれるかなーー?って、パパと隣に並んで手を広げてまってると、毎回パパのところへ「ギュー!」って言いながら抱きつく娘。
寂しいけれど、満面の笑みでちょいドヤ顔でママのことを見ながらパパにぎゅーってくっついてるところが可愛くてキュンとします❤️
でもそうだよね🥺パパ優しいし、いつもニコニコしてたくさん遊んでくれるもんね✨私が二人目を妊娠してからは、毎日料理作ってくれて、休日は娘と二人きりで外食やショッピングに行って、いっぱい可愛がってくれて、パパ大好きなのも納得✨私もパパのことが大好きだから、嬉しいなあ☺️

ママリ
パパとお留守番じゃなくてママとすぐ近くの八百屋へ行くという娘。
聞くと
👧だってさー、ママのことが大好きだからさー、さびしくなっちゃうんだもん❤️と
やられました💘

🎵🐰
口を開けて声を出している時に、手のひらで口をポンポンして『あわわわわわわぁ』としてもらうのが大好きな娘👶🏻
最近は私の手の動きが気に入らないのか、わたしが手を出してもいらないとされて、自分の腕を口にあてて『あわわわわわわぁ』とやるようになりました☺️笑

pinoko
家事をしたい時にサークル内にいてもらうが、構って欲しいと嘘泣きをするようになった次女。
ひょっこり顔を出すとニターと笑ってしめしめ顔するのが堪らなく可愛い🤦🏻♀️

mama
新生児すぐ寝ちゃいます…
でも可愛い😍

久しぶりのママリ🔰
入園してすぐの頃、今日は幼稚園で何したの?って聞いたら
👧🏻悪さしてた!
って言われた。
確かに毎日走り回ってるとは先生から聞いていたけど、自覚があったとは…

ママリ
上の子が幼稚園に行ってる間に夕飯の下ごしらえしよう!!と意気込んでたのに、気付いたら下の子と2時間昼寝しただけでした😇
あれれー?おかしいぞー?

ママリ
ママの作ったカレー大好き😊💕
ママの作ったおにぎり大好き😊💕
ママの作ったクッキー大好き😊💕
って食べ物は全部私が作ってると思っているけど、、、
カレーはアンパンマンカレーだし、娘ががよく食べてるおにぎりは冷凍焼きおにぎりだし、クッキーだってただのお菓子よ😂
でもありがとうね娘☺️
そう言ってくれる気持ちが嬉しいよ🥲💓
-
なったん☻
手抜きの時に限って、ママの作った◯◯美味しい❤️って言うの何ですかね🤣
全部知ってて煽られてるのかと疑うほど🤔笑- 5月10日
-
pinoko
分かります😂
カレー美味しいね。ミートソース美味しいね。このパン最高だね!
アンパンマンシリーズ様様です🙏🏻笑- 5月10日

odango
キッチンのガードがあいたままになっていて、下の子がストックのカゴから乾物を出して並べてました。昆布をブンブンしながら満面の笑みで振り返るのを見たら、笑っちゃって叱るなんて無理でした😂

ママリ
トイレが大好きな1歳3ヶ月の娘。
まだトイレできないけどワンワンの補助便座に座りたがって、座るとめちゃめちゃ喜ぶ✨
だけど水が流れる音が苦手で、補助便座から降りたら自動で流れるので、めっちゃ怖がる😂😂

ゆん
今日はハーフバースデーです🍼
息子6ヶ月おめでとう
わたし、ママになって6ヶ月おめでとう😂

あんず
愚痴です。
こんなことで?と思われる方がいるかもしれません、スルーして下さい😢
定時で仕事終わってからバイトに行ってくれている旦那さん。
ゼンリーを見ると違う場所にいたので
なにしてるのーと聞くと
姉ちゃん(旦那さんのお父さんのお姉さん)の子供の迎え。との事で
どういうことなのか聞くと
お姉さんの子供(小学生高学年)が遊びに行っていて、雨が降ってるから旦那さん(私の)に迎え頼みなさい。と言ったらしく、お姉さんの子供から迎え来てと連絡があったそう。
定時で終わってバイト先まで行ってそこからわざわざ迎えに行かせるってどうして??
とモヤモヤ、イライラしてしまいます😢

n♡
旦那に
2か月くらい専業主婦になってずっと娘と過ごしてみたい。
と言われて腹が立ちました。
専業主婦って楽で楽しい
って思われてるみたいです。
ずっと家にいられないくせに
よく言えるわ。
むかつくー!

アチャ🔰
13日で3ヶ月になりますが、4人目にして一番寝てくれる😁
しかぁ〜し、次男が4歳でヤンチャヤンチャ毎日こっちが泣きたい(T_T)
赤ちゃんも同時に泣くからもう聞き流し(笑)

はじめてのママリ🔰
まだ会話はできませんが、いつも目が合うととびきりのスマイルで笑いかけてくれる息子が本当に愛おしいです😊💓

kaoriii
お兄がうわ!ぬれたー🥲
ってズボンびしょ濡れ
なに?って思ったら、、
弟がいつの間にかお茶をこぼしてて(わざと)大きい水溜り😇
ひーやーーーー
ちょっと待って!踏んだらあかんで!ってタオル取りに行く一瞬でその水たまりに足を踏み入れる弟
こらぁぁぁー!あかん言うたやーん!
楽しそう😇😇😇
さっきの出来事でちーーーん

はじめてじゃないママリ
「おめめに何か入ったぁ」
って言うからパチパチしたら取れるかもよ?って言ったら
一生懸命おててをパチパチ👏してました。
確信犯です、こうなるとわかってて言いました😂

mi-suke
4歳の息子が3ヶ月の妹を見て
何で⚪⚪ちゃんてこんなに可愛いん?と。
何でかなぁ?と答えると
ママが頑張って産んでくれたからやな!!と😂💕
妹にヤキモチ妬くこともあるけどお兄ちゃんが守ってあげる!と妹溺愛で可愛いなぁと思います😳

めろぅ
だるまさんシリーズの「の」を読む時、言葉を覚えさせたくて仕込んでます。
「だるまさんの…目」(目を手で触る)
「だるまさんの…手」(絵本と手を重ねる)
「だるまさんの…歯」(頭をゴシゴシ)
いつも毛をフライングする娘です。突っ込まずにはいられません😂

🌼
錦鯉がテレビにでていたので、こーんにーっちはー!って娘に真似して見せました。
娘ちゃんもやってみて🤤っていったら、ママもう一回やって!というので、また、こーんにーっちはー!とやったら頭を叩かれました。一瞬、え?!ってなったけど、ツッコミの真似だったんですね😂1人で涙でるほど笑いました。

ri-chan
赤ちゃんほしい?と旦那がよく
娘に聞くのですが「赤ちゃんは
ほしいけど‥○○ちゃんだけの
ママとパパがいいの!」
って😂そーだよね。独り占め
したいよねぇええ😭❤️

焼鳥ビール🍺
疲れていて
大仏のような無の境地にいるとき…🗿
『ママかわいぃよ❤️』
といつも気遣ってくれます😭
シミもほうれい線も凄いオバハンまっしぐらなのに😞(40代)
いつか
うるせぇババァ‼️と反抗期が訪れたら絶対この時の事思い出して泣くんだろうなー💧

はじめてのママリ🔰
GW中、全然ご飯作ってなくて、昨日久しぶりに料理したら、上の子に「やっぱりお母さんのご飯美味しい…」ってしみじみ言われた😂❤️
しかも『やっぱり』って…いつも思っててくれたのね😳
ありがとう😊✨

はじめてのママリ🔰
最近毎日顎とか頬をめちゃくちゃ笑顔で齧られます😂朝もそれで起こされます😂😂物凄く痛い!!!!
よく「噛まれる」と聞く乳首はされなくて、絶対顔狙いなのですが
それを見ていた夫に「ママが「ちゅーー💋」って息子のおでことか頬にちゅーしてるのの真似だよ」って言われて
え、そうなのか?それなら甘んじて受け入れるしか…ってなってます😨❤️

たろー
2語文を話すようになって、少しイヤイヤ期に突入し、
『〇〇、おこってるのぉ』って言ってくるのがたまらなく可愛いです😂❤️
コメント