
コメント

テディベア
11万でした!
5日間入院で個室でした!

yuu
私は急遽和痛に切り替え、それでもダメで緊急帝王切開になり、入院期間は9日でしたが、+5万いかないくらいでした!
-
exx
そうだったんですね(>_<)
帝王切開されて5万いかないくらいだったんですね(^^)!- 11月19日

チェリー
市立病院の個室で、足は3万ぐらいです☆
入院は5日です。
-
exx
特に促進剤とか使われず、約3万手出しだったんですか?- 11月19日
-
チェリー
促進剤使いましたよ!そこは保険がきいて、さらに個室は確か1日5000円ぐらいだったと思います(*゚▽゚)ノ
- 11月19日
-
exx
保険がきいたんですね(^^)!
私の行ってた産院も個室が1日5,000円でした(^^)
回答ありがとうございます!- 11月19日

ぷくりん
私はバルーンと促進剤をして
大部屋の1週間入院。
黄疸で2泊GCUで合計
12万払いました!
-
exx
いろいろかかることもあるんですよね(>_<)
回答ありがとうございます!- 11月19日

桜華
手出し13万でした。
大きい総合病院で自然分娩(皆個室、休日加算、難産加算、5日間でした。
-
exx
難産加算とかあるんですね?!
回答ありがとうございました!- 11月19日

はな
破水後に陣痛がつかず延泊3日して、急遽無痛にしたので手出し30万でした(^^;
個室で入院期間は一週間でした〜
-
exx
手出しで30万ですか(>_<)
回答ありがとうございます!- 11月19日

ママ助
普通分娩で大部屋で24万でした💧個人院です!
-
exx
そうなんですね(>_<)
促進剤とか使われたんですか?- 11月19日
-
ママ助
まったくもって普通分娩でした!5時間くらいの安産でしたし💧(笑)
- 11月19日
-
exx
えー?!
安産だったのに
24万も手出しがあったんですか?(>_<)- 11月19日
-
ママ助
そうなんです(;Д;)(;Д;)たかかった…
個室にしてたらとんでもない事になってました💧でも次もそこで産みたいな〜って思ってるんで後悔はしてません☆- 11月19日

Nmama
9日間入院で休日もはさみ、バルーンと促進剤使用、普通分娩、個人病院の個室で手出し19万でした(´・ ・`)
-
exx
促進剤等使用したら手出しが多くなりますよね(>_<)
回答ありがとうございます!- 11月19日

退会ユーザー
旦那も一緒に泊まったのと、旦那のぶんのお祝い膳を頼んだりして1週間でプラス20万でした(^ ^)★
-
exx
旦那さんも泊まれたんですね(^^)
回答ありがとうございます!- 11月19日

LUNA
個人病院
平日昼間の出産
促進剤使用
4人部屋
5日間入院
出産後任意の聴覚検査もして
手出し6万でした!
-
exx
促進剤使ったらやっぱり手出しが多くなるんですね(>_<)
回答ありがとうございます!- 11月19日
exx
特に促進剤とか使われたわけではなく
11万手出しだったんですか(>_<)?
テディベア
何もなかったです!
病院のお盆休み中、入院してましたがそれについても取られてるわけではなかったです!
私が行ってた病院は他に比べると高いと有名でした(笑)
exx
そうなんですね(>_<)
産院によって違うんですねf^_^;
回答ありがとうございました!