
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月に1、2回です。
月によるけど行く事かあるのがその位です。
先月は2回で(参観日は1回だけど懇談会かありました)今月は1回だったと思います。

退会ユーザー
年中の娘がいますが、去年はコロナ禍で参観などは一切なかったです😅
呼ばれて幼稚園に行ったのは入園式と面談、運動会だけです。
今年も年間予定に保護者参観の予定は書いてなかったので、ないのかなーと思ってます。

はるな
年少年中は6月に参観日があってそれだけです。
年長になると参観日以外に親子で参加するのが2.3回あります。

⭐︎
満3歳から通わせてますが、コロナで今の所何もないです🥲

退会ユーザー
各学期に一回ずつで年3回です!毎回歌や劇なので内容はほぼ発表会ですが😅
親子行事は年一回で、年少のみプラスで親子遠足があります😊去年はコロナで親子行事中止でしたが💦

はじめてのママリ🔰
うちは年4回程度です💡
教室で子供たちの様子を見る
参観日が年3回と、
コロナ前は年に1度
父親参観のようなものがあって
それは保護者も一緒に
クラス対抗でゲームをしたりしてました😊
はじめてのママリ🔰
行事を除いてとなると今月の1回は親子遠足なのでカウントしなければ今月は0回です。