![あやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の夫が怪我で働けず、妻が職場復帰。家事育児を旦那が担当。働き方候補は①夜勤、②③固定勤務。子供との時間と収入のバランスで悩んでいます。
みなさん同じ立場ならどんな働き方にしますか?
夫婦共に育休中、旦那が怪我で半年程働けなくなりました。
そこで私が早めに職場復帰して旦那が家事育児します。
旦那はひと通り家事育児できる
足の怪我なので行動制限まぁある
上の子は保育園に通ってます
働き方の候補
①土日関係なく9-23の中でシフト制
配属先によりますがなるべく夜の勤務は免除
土日のどちらかは休み貰えるよう交渉
②日数時間共に決めて固定
9-18の週5勤務
③日数時間共に決めて固定
11-20の週5勤務
①は残業手当等もあるので手取りで月25万代以上
②、③は基本残業なし手取りで月20万いかない
子どもたちとなるべく一緒に過ごしたい気持ちと
働かないとローン、旦那の通院費含めお金がピンチ
という事もあり悩んでいます。
- あやん(2歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金が厳しいなら①、②③でもなんとかなるなら②ですかね…
コメント