
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は通常通りに戻りました!
むしろ前まで朝保育園イヤイヤだったのにさすがに何日も家に篭りっぱなしすぎて保育園に行くのめちゃくちゃ楽しみにしてたので
療養解除してスムーズに朝も保育園行ってくれるようになりました!
体力面もとくに気になることもなく
全力で遊んでました😀
大人は体力が無くなって仕事初日とても疲れました😂
はじめてのママリ🔰
娘は通常通りに戻りました!
むしろ前まで朝保育園イヤイヤだったのにさすがに何日も家に篭りっぱなしすぎて保育園に行くのめちゃくちゃ楽しみにしてたので
療養解除してスムーズに朝も保育園行ってくれるようになりました!
体力面もとくに気になることもなく
全力で遊んでました😀
大人は体力が無くなって仕事初日とても疲れました😂
「園児」に関する質問
皆さんなら転園を考えますか? 今保育園児2人おり同園のこども園に通っています。 来年度上の子が小学生に上がり、学童を利用する予定です。 長期休みのみ学童は車で送迎が必要。 家がちょうど職場と保育園の真ん中にあ…
赤ちゃんとの過ごし方、みなさん工夫されてて自分って情けないなぁと自己嫌悪に陥ってます。 保育園児の上の子がいるので、保育園の送迎のため下の子は毎日外出している程度です。散歩はたまに行きます。 日中お家では基…
【4月からお子さんを保育園に入園させている方🙋♀️】 入園から約3ヶ月経過し、今の今までお子さんは何回発熱したり病気になりましたか?😓 我が子は0歳11ヶ月で入園させて、この3ヶ月間で5回も発熱しました…しかも毎回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りか
あ、子供だけじゃなく親もですよね😂
自分の心配忘れてました。
お子さん、症状は軽く済みましたか?うちの子は今療養期間ちょうど半分ぐらいですが、まだ本調子じゃないのか普段よりよく寝ます😮💨
はじめてのママリ🔰
子どもは発熱と咳だったのですが
症状出た1日目からずーっと元気有り余ってて大人がしんどいから逆に大変でした😂
でも確かに家に篭ってるわりに昼寝はきっちりしてたから実は体力消耗してたのかもです!