

まりえーる
行ってません!(^^;

ポチ子
行きませんでしたーヽ(´ー`)無宗教だし、旦那家族にそう言う習慣無かったので(*´∀`*)

rhy♡
今回3人目の妊娠ですが、今まで一度も行ってません(>_<) お家で戌の日に腹帯巻くだけです(>_<)

ゆたんぽ
行かなかったです!
自宅安静だった為、自宅で腹帯を巻きました(^_^)v

てんママ
行ってないです( ´•ω•` )完全にタイミング逃しました。

はじめてのママリ🔰
行ってないです!!
働いてたので、気付けば過ぎててまぁいっかって終わっちゃいました(^o^;)
でも6時間の安産でしたよ(^^)

りんごひめ
行きませんでしたが安産でした。
そのお金で焼肉食べに行きました💖

ももも。
2人とも仕事の都合で行けず行ってません!

いっちゃんマン
天気が悪かったり仕事の都合で行ってません(о´∀`о)
けど、妊娠判定貰った時すぐに神社に行ってお参りをして安産祈願のお守りを買って来ました🎶🤗
それからずーっと今まで何事もなくこれてます(^ω^)

くま
行ってないです!
戌の日はおうちで腹帯を巻いて、あとは元旦に神社で安産祈願しました。

tuuuukiiii
行かなかったです!!

ママリ退会します@にわとり頭🗿
行けませんでした。
いまだにつわりが長引いてて。
戌の日でもなんでも無い日に氏神様に妊娠したよー、とだけお参りして、お守りだけ買いました。

kumama0829
悪阻が酷すぎて、行ってません😓

S♡
恥ずかしながら戌の日を知らなくて
8か月の時に知りお腹パンパンでお参り行きましたwみなさんちゃんと戌の日できてたので完全浮いてましたがw

ゆきゆき
行ってません💧
お参り当日に急遽入院になってしまったので^^;

桜華
行ってません。2人とも仕事でした。

lemon grass
皆さんありがとうございます😊
私も仕事で過ぎてしまい、もういいかなって思ってきたので行かないかもしれません。
安心しました〜😌
コメント