
帝王切開が急に決まりました。アドバイスはありますか?手術後の辛い日はいつですか?
昨日突然帝王切開決まりました。あと少しで帝王切開予定です!何かアドバイスとかありますか?もうほんと急に決まったので🥲
あと帝王切開してから1番辛かった日はいつですか?🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
帝王切開してから1番辛かったのは当日と翌日です。当日は術後、数時間水すら飲めなくて喉がカラカラでした。翌日はクシャミも笑うのもお腹が痛くて歩くなんてもってのほかでした。アドバイスは思い浮かばなかったですが、帝王切開後は全身がきつくて、退院なんてできないんじゃないかって思ったけど人の体って不思議で日に日に回復していきます☺️

退会ユーザー
翌日とその次の日が1番辛かったです!でも退院する前の日までお腹痛くてこんなので家帰っていいの?😭と何度も思いました😂
当日は朝8時まで水分OK、朝12時に手術終わって2.3時間後に水なら飲んでOKで夜ご飯は流動食食べられました🙆🏻♀️
持ち物
・手術用の腹帯(マジックテープ式)
・ペットボトルのストロー(キャップのない普通のストローで十分でした)
・着圧ソックス
・ベッドにかけるS字フック+小さいバッグ
・延長コード
などがあれば便利だと思います☺️
特に腹帯は持って行かなかったら立てなかったかもと思うくらいわたしには必要でした😭💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
喉カラカラでしたーー😭😭
腹帯持ってきてなかったので少し残念です🥲🥲
明日歩けるか不安ですが頑張ってみます🥲- 5月6日

みーこ
私は翌日くらいが1番辛かったです。背中からの麻酔があるから、それ抜くまでは、大丈夫でした。
翌日にはちょっとずつでも動いた方がよいので、その日は動くとめっちゃ辛かったです。
痛み止めはちょっとたってから効いてくるものだったりするので、我慢せず、痛かったらどんどん言いましょう😁
夜間でもとにかく不安だったり辛かったら、看護士さんに頼りましょう❗️夜間の授乳とかも、横で付き添ってくれて、安心でした❤️
飲み物は自分の冷蔵庫にあると便利だから、大きいペットボトルで2本は必要でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日歩く練習めちゃくちゃこわいです🥲🥲🥲
我慢せず痛み止め沢山もらおうと思います😂- 5月6日

あおた
私は当日が1番しんどかったです😭
子供2人とも予定帝王切開だったのですが、麻酔の副反応でどちらも1日中吐いてました…😭
歩行はロキソニンで痛み抑えられるので、全然しんどくなかったです☺️
多少痛くても歩くのが、回復への近道です笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
術後私も吐き気やばかったです🤮🤮もうなんか気持ち悪すぎました。。
そこまで酷くなかったですがこういうことかあと思いました🤣
ロキソニン貰えるみたいなので早速明日からもらおうと思います!!- 5月6日
-
あおた
もうご出産されたのですね😂💓
お疲れ様でした✨✨✨
偏頭痛持ちだと副反応出やすいみたいで…😮💨
次は歩行ですね💡
応援してます😊- 5月6日

ぽん
2回帝王切開経験しました。
私は術後2日間が1番痛くて辛くて泣きそうでした。
徐々には良くなっていきますが、それでも1週間くらいは辛かったです。
術後すぐは本当に絶望するくらいの痛さと辛さですが、先生や看護師さんの言う通り死ぬ気で動けば必ず良くはなっていきます!頑張ってください!
アドバイスは、術後すぐは寝たきりで看護師さんにお世話してもらうので、充電器とか箸やスプーン類、着替えや飲み物など、分かりやすい場所にまとめて取り出しやすくしておくといいかなぁと思います😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2回も…ホントもう経験したくないです🥲
今はまだ痛くはないですがこれからがホント恐怖です😱😱
早く三日目になって欲しい…🥲🥲- 5月6日

S (22)
当日の夜です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
当日が1番つらかったのですね…😱
お昼に無事終わったのですが今は体が変な感じ+体の体制を変える恐怖と戦ってます🥲
早く回復したいです😭😭- 5月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえずお昼に無事出産しました🥲!
体がホント変な感じで参ってますが今日、明日と乗り越えたいと思います☺️