
コメント

むにちん
うちはこれまでだと、だいたい半日くらいで嘔吐は治ってました。。
夜から吐き始めて、だいたい朝方から長くても午前中の感じです。
早くよくなるとよいですね。お大事にしてください。
むにちん
うちはこれまでだと、だいたい半日くらいで嘔吐は治ってました。。
夜から吐き始めて、だいたい朝方から長くても午前中の感じです。
早くよくなるとよいですね。お大事にしてください。
「子育て・グッズ」に関する質問
この子は発達障害なんだろうと1歳半過ぎてからずっと思って過ごしてきました。 2歳になり、発達障害なのか??と疑問に思うことも増え、実は違うのではないか。いや、でも、他の子と比べるとやっぱりなぁという気持ちが…
ADHD、発達障害ってどこで検査できますか?💦 年長の下の子ですが、4月から一年生になるのが不安です、、、 というのも、周りの子より少し幼いような気がしてて。 男の子でまだ身長108cmしかなく小柄なのもありますが …
幼稚園の体操服のサイズに悩んでて 参考にしたいのでアドバイスお願いします♡ 4月から年長の男の子で 身長107cm18キロくらいです。 今110を着ていて上の服の丈が短くなってきたので 買い足すのですが120か130で悩んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にん🍆
薬ありでですか?🥺
昨日の夜吐いて
5時過ぎに胃液を
吐きました
それ以降は今のところ
なんもないです😣
むにちん
薬なしです!
0歳児のときは、ぐったりしてきて夜中救急に行きましたが、薬は出ず。
そのあとは、大体夜中に始まることが多くて、病院が開くくらいには治るので、一応連れて行くけど、あんまり意味ないという感じでしたね。
もう出切ったかもしれませんね。。胃調炎かわいそうですよね。。
にん🍆
やっぱ出し切っちゃうしか
ないんですね😂
かわいそうで…
今は落ち着いてるんですけど
また吐くのかななんて😖
ありがとうございます😊
むにちん
見てる方が辛いですからね…。
最後だといいですね!下のお子さんの場合は、脱水にお気をつけください!
早く治りますように。
にん🍆
下は下痢してて 今は
緩めになりました😰
朝からありがとう
ございました😢
むにちん
下のお子さんは下痢のみだったのですね!
いえいえ。早く起きちゃっただけなので😊
にん🍆
下の子が下痢で
上の子嘔吐ってことは
もしかして感染性考え
られますよね?😥
こんな早くから
回答もらえると思ってなかった
ので🥺🥺🥺
むにちん
ウィルス性でうつるものの可能性ありますよね。。
なので、にん🍆さんにうつらないといいのですが…💦
にん🍆
これから怖いので
うちも薬を出してもらおうと
思います😥
うつらないことを
願いたいのですが
げろ処理など
しているのでどうにも
感染防げないかなと
諦めています😂
むにちん
うちの小児科は吐き気止めの座薬いれてくれたりします。
お守り代わりにも薬もらうのはよいですよね。
私はうつるかな、と思っても軽く済むことが多いので、、せめて軽く済むとよいですね!
寝れてないですよね、、、おつかれさまです。
にん🍆
今は長男元気になりました😥
ただ下痢だけです😵
一緒に吐き気どめを
もらってきました念のため😰
軽く済むことを願います😱