
久しぶりの義実家訪問で気疲れを感じており、生活スタイルの違いに戸惑っています。子どもが緩衝材になってくれたことに感謝しています。義両親は気が強いと感じていますが、次回は自分のペースで対応するつもりです。
久しぶりの義実家やっぱり気疲れしたなー。
生活スタイルもまるで違うから
ん?って思うこと多々ある〜。
唯一救われるのは子どもが私と義両親の
緩衝材になってくれたこと。笑
義両親も義両親で気が強いよめだと
思ってんだろーな。口悪いし。笑
頻繁に会える距離じゃなくて
よかったー💦💦
今度は家に来るらしいから
私のペースで進めさせてもらうわ!笑笑
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家疲れますよね(^◇^;)
義実家行くと外食ばかりなのでお金使わせることに気疲れします。
適当なものでいいから家で食べたい

m
分かります〜🥺
頻繁に会える距離じゃないのは幸せですね😭😭😭❤️
私は車で20分の距離ですし、旦那が行け行け症候群なので、行かないと機嫌が悪くなります🤦🏻♀️💦
やっとGWという長期休みが終わってくれてホッとしてます😂🙏🏻(笑)
-
はじめてのママリ
車で20分は辛いですね💦💦
旦那さん行けって言うんですね👀- 5月6日
はじめてのママリ
毎回ありがとうございます、ご馳走様です。って言うのも
疲れますよね💦
私の義実家は逆に手作り派なんですが私たちがいると
通常メニューとは違うからか
キッチンでもたついて
義両親言い合いのケンカっぽくなります😂😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ご馳走様ですも気を使いますよね。。
義両親の口げんか、うちもよくありますが、それ聞くの嫌です。。
向こうはそれが口げんかとは思ってないのかも知れないですけどね!
はじめてのママリ
喧嘩口調が日常会話な夫婦も居ますもんね〜💦🤣
私は知らないフリ、
見ててもスルーしてましたが
あまりにもうっさくて
皮肉を少し込めて
賑やかだなぁって
言っちゃいました💦