※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

息子に怒りすぎてしまい、褒めることが少ないことに気づいた女性が、息子の言葉にショックを受け、もっと優しく接することを決意します。

今日の想いを忘れないために…
質問ではないですが書かせていただきます。


あと数ヶ月で4歳になる息子に
ガミガミ怒ってしまいます。

お箸で遊ぶ、食べこぼし、物を乱暴に扱う、妹の足を掴んだり引っ張る、お風呂や歯磨きを嫌がる…などなど
注意したり怒ったりすることが多いです。

思い返すとあんな言い方しなくても良かったなと思うこともいくつかあります。

そして今日、
実家のタブレットを机に投げ置いたことを注意すると
泣くのをこらえながら
「ママ、、怒るの、大好き」
と言われました。
怒りたくて怒ってるわけじゃないのに…
息子にはママが怒ってばっかりにうつっているんだなとショックでした…

そして、注意はよくするのに、あんまり褒めてあげれてないことに気が付きました。
文字が読める、ブロック遊びができる、ご飯をいっぱい食べれる、お菓子を分けてくれる…などなど、褒めてあげれることは多いのですが、出来ることが当たり前のように感じてしまい、受け流すかのように褒めたりお礼を言ったりすることが多いです。

怒られるのと褒められるのとでは、多分怒られた方が記憶に残るんですよね…。
だから1回怒ったら5回くらい褒めないと、息子の中ではママは怒ってばっかりになるんだろうなって気付かされました。


正直、毎日の息子の相手に疲れてしまっています…。
昔ほど息子を大好きって思えていない自分がいて、すごく辛いです。
息子がママ大好きって言ってくれる度、とても嬉しい反面同じ気持ちを返せてあげれてない気がして少し辛くなります。

もっと息子に優しくしてあげたいです。
明日からは良いところ見つけて褒めるの心がけます。

今日の気持ちを忘れないように残しておきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

とてもわかります。
うちは、上の子が4歳で下の子がそろそろ1歳なんですが、怒ってばかりです。

どうしても上の子がお姉ちゃんに見えて、できるはずなのになんでしないの!?という大人の考えをぶつけて怒ってしまいますし、余裕がなかったりイライラしていると余計強く当たってしまう日もあります。

その分下の子が手がかからない子なのでとても可愛く思えてしまって。上の子からすればとても嫌だと思います。

私も上の子にママ大好きと言われても、素直に昔のように大好きだよーと言えてない自分がいて辛いです。
まだ小さい頃はとって可愛くて自分から大好きという言葉を投げかけていたのに。

可愛いとは思う瞬間もありますが、可愛いと思うより注意していることの方が断然多いです、、、

私も今日の気持ちを忘れないように、明日から怒ってばかりの顔じゃなくて沢山いいところできたことに対して笑顔で沢山褒めてあげられるように頑張ります🥲

  • ぴよ

    ぴよ

    上の子には申し訳ないですが、下の子がとても可愛く思えてしまいますよね😢
    小さい頃、自分から大好きと言っていたのに今は言えないの、とてもわかります😭なんで今は言えないんだろうって辛いですよね😭

    笑顔のママを記憶に残してもらうためにもいっぱい子どもの良いところ褒めるよう心がけます✊

    今日みたいに反省+思い悩む時ってストレス溜まってるんだろうなって思うので、がんばりすぎず、息抜きなり自分へのご褒美をあげたりしてストレス減らしながら、明日からもまた子育てがんばりましょー✨

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

褒めるより、笑ってるかの方が大切かもしれないですね。

今日、ピクニックに行ったら近くにいたママさんがお兄ちゃんに怒ってばかりで。
あまりの口調にうちの娘は真似しだしました笑
当事者はいっぱいいっぱいなはずで、私もそこまでは怒っていないはずだけど、改めて我が振り直すいい機会いただきました。

  • ぴよ

    ぴよ

    たしかに一緒に遊びを楽しんだりするのも大切ですよね🙂
    うちの息子もたまに言葉を真似するので気をつけます。私が怒ってばかりだと息子も怒りっぽくなりそう…😢
    たしかに本人は悪気がなかったり、何か思いがあって悪い事をわざとしたりしてるんですよね。。
    心に余裕をもって息子に接しようと思います😌

    • 5月8日