
1歳の娘が電動自転車でおでこを擦りむいて病院に行ったが、嘔吐した。様子見ていいか心配。食べ物で気持ち悪くなった。自宅で様子を見るべきか。
1歳の娘なんですが、電動自転車が倒れおでこを擦りむいてしまいました。
緊急で病院行きましたが、変わった様子はないので経過観察でとのこと。
CTも被爆の可能性があるので〜ととくに何もせず帰ってきたら嘔吐してしまいました。
電話して確認すると一回だけなら様子見てもいいかもと言われたんですがやっぱり心配です😞
これまで吐いたことなかったので。。
転んだあとおやつに甘いものを食べたのにもかかわず、夜ご飯の時間だったので食べれるものをと思ってバナナやらジュースやらをあげてしまい気持ち悪くなったのか?とも思いますが😞😞
このような経験ある方いますか?
様子見ていいかもと言われたらやはり自宅で様子を見るべきでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

パピコ
心配ですよね😭😭💦
その1回吐いたあとは、ケロッとしていつも通りですか?😣
とりあえず、何かあった時のために心配ですし、そのお医者様だけの考えより、他の意見も聞きたいなと感じるなら#8000にお電話してみてもいいと思います✋🏻✨

なっちゃん
私も、3歳の息子がストライダー(ペダルがない自転車みたいな)で遊んでいて、坂道を一気に降りてしまい、坂道降りたとこにブロックがあり、そのブロックに目尻近くをぶつけてしまって、その後かなり膨らんで、すぐ病院へ行きました。
その時、先生に言われたのが、頭では無かったんですが、頭など当たったり、落ちたりして、吐いたり、いつもの様子とは違うんであれば、すぐに連絡するようにと言われました。幸い息子の様子は変わらずだったので、今でも元気に過ごしてますが、娘さん少し心配ですね💦
吐いているようですし、いつもと変わった様子なら、緊急病院へ行くのもありだと思います。診てもらって、何にも無かったなら良かったですし、万が一のことを考えた方が良いと思います💦娘さんの具合心配です😭
はじめてのママリ🔰
いつも通りです😢
#8000さっき電話して病院の電話番号聞きましたがアドバイスとかもくれるんですね!心配なのでもう一度電話してみようと思います