
防災グッズとしてカセットコンロとガスボンベの購入を検討していますが、保管場所に悩んでいます。子どもが近づかず、高温や湿気の影響を受けない保管方法や、お湯を沸かす他の方法について教えてください。
防災グッズについて
カセットコンロ、ガスボンベを買おうか迷ってます
災害時にお湯が沸かせた方がいいかなと思い購入を考えてますが、ガスボンベを保管するのが怖いです
狭い賃貸なので収納も少なく、子どもが近づかない、夏でも高温にならない、湿気がない場所ってなるとどこにも置けません…
いい保管方法、または他にお湯を沸かす方法があれば教えてください
- なー(3歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
津波とかの水害の心配がない地域なら、
イオンなどの大型施設で店のコンセントご自由に~サービスやるので最悪電気ポットあればどうにかなると思いますよ。
遠かったらBBQのように火起こしするか、コンロ買った方が良いかもしれないですね💦

退会ユーザー
引っ越ししてからカセットコンロ買いました^ ^
直射日光と高温にだけ注意してるので、以前はキッチンシンク下に今は靴箱の上のスペースに置いてます😂!
なー
そうなんですね!
徒歩圏内に大きめのイオンスーパーや小学校があるので最悪どうにかなりそうです
少し安心できます🙇♀️