※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーくんらぶ
住まい

防災グッズを置いておられる方!リュックには何をどれだけ入れておられま…

防災グッズを置いておられる方!
リュックには何をどれだけ入れておられますか?
最低限のものだけ入れて後で取りに帰ったりする
感じでしょうか?
その場合はリュックは別々にしてますか?

水や食料品、衣類などもどれだけ用意してあるか
教えてほしいです!!!

今度100均に行くので色々と揃えようと
思います!

コメント

うさぎ🔰

衣類入れてませんが、防寒具やソーラーライト、携帯トイレ、電池式ラジオ、食料、水500を4本、生理用品、愛犬用ちょーる、愛犬のリード、愛犬の携帯皿くらいですかね。

火事にならない限りは、家で避難してると思うので、一応2Lの水を12本と、20L用の飲水用ポリタンクを2つ、家用災害用トイレを玄関に置いてます。

♡mama♥

大地震経験してますが、家が崩壊して物がとれなかったことはないです。

リュックには懐中電灯や電池 マスクや洗口液など…

食品と飲料は台所の収納、水のタンクや紙類は室内倉庫です。ガスコンロとストーブ
も必須です。

基本的には食品も紙類もストック多めです。田舎で近くに店がない、大地震の時はガソリン入れるのも大変だったので…

外の倉庫にはガソリン携行缶、発電機あります。