※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子どもがズリバイやハイハイを習得する様子について教えてください。

ズリバイできるようになるのがめちゃくちゃ遅かった子、どんな風にズリバイやハイハイを習得しましたか🙋‍♀️

少しずつズリズリできるようになったのか、それともある日突然何の前触れもなくズリバイorハイハイできるようになったのかどんな様子だったか教えていただきたいです!

うちの子はまだ方向転換しかできず、ズリズリ進みすらしないので想像できなくて・・

コメント

はじめてのママリ🔰

生後11ヵ月でやっとずり這いするようになりました😂
少しずつ少しずつ保育園で練習していたみたいで、ある日できるようになったのを急に見せてくれました!
(練習している様子は先生から聞いていました)

はじめてのママリ🔰

あと数日で10ヶ月って時に急にハイハイするようになりました。
座った状態から前に手を出すようになって3日くらいでハイハイ習得してました。
ズリバイは一度もしませんでした。

三つ葉

ずっと前に進まなくてくるくる回ってるだけでした。
音が鳴りながら転がるおもちゃで誘ったら、前に進みましたよ😄

ままり

上の子はズリバイ・ハイハイしませんでした😂
1歳3ヶ月くらいでおしり歩き始めたシャフリングベビーです
下の子育ててると動かないの楽だったな…と遠い目になります…