※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

幼稚園と生後半年の子供の保育料について知りたいです。夫の年収は420万円です。

地域にもよると思いますが、幼稚園に通う子供がおり、もう1人の子供が生後半年くらいになったら働こうと思っているのですが、毎月の保育料などいくらくらいになりますか?
夫の年収は420万くらいです、、

教えて頂きたいです、

コメント

はじめてのママリ🔰

年少クラス無償化で給食費のみ、下の子は1歳で4.7万ですが第二子で半額です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!4.7万円の半額でしょうか??上の子が幼稚園に通っていても半額になりますか?🙇‍♀️

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりにくくすみません😖正規では4.7万で、私たちは半額で2.3万くらいです!!
    どうなんでしょう?第二子としての扱いは自治体によるかもしれませんね☺️

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんの給食費と下のお子さんの保育料を合わせて3万ちょっとになるんですね!!!!😭
    ありがとうございます😭

    • 5月5日
deleted user

うちは2.5万でお釣りありました☺️
私も上の子が幼稚園なので下の子はどうなるか確認したら半額とは言われました!
本当ならいいですが、取り敢えず空き待ちです💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目が2.5万でお釣りありなので、下の子は2.5万の半額になるようです💦

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    何日くらい預けていますか??
    久しぶりにお仕事ということで週に3回5時間くらいから始めようかなと思っていまして😭
    上の子が幼稚園でも半額になるんですね!!!やはり預けるところがなかなかない状況なのですね😭

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.2万円ほどでしょうか!!!
    地域にもよるのでしょうか😭

    • 5月5日