※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

スリングでのおんぶについて教えてください。おんぶはしやすいですか?購入を考えています。

スリングについて教えてください!
今、第二子妊娠中で、スリングの購入を考えています。上の子がいると早い時期から外出するかも知れない、一人目も家の中でも泣いてる時にずっと抱っこがえらかったから、スリングがあった方が楽かも知れない…と思い、色々と探しています。一人目の時に、エルゴとエルゴのインサートは用意しましたが、エルゴのインサートは使用していません。収まりが悪くうまく使えませんでした。友達も持っているけど使えなかったという人が多いです。そして、わたしにはエルゴではおんぶがしにくかった…おんぶの時にガードが付いているもので、何かいいものはないかも検討中ですが、いくつも買えないので、もしスリングでおんぶに問題がないのなら、スリングの購入を考えています。スリングでのおんぶはできるのか?おんぶはしやすいか?など、教えてください!

コメント

美欧

スリング購入しましたが、
スリングで両手を離すことが
出来ないのでおすすめできません(>_<)
おんぶは出来るみたいですが
首、腰がすわってからで、
後ろで動かれると安定せず
不安ですね(ー ー;)
スリングを買うなら
安い日本製の小さめの抱っこ紐が
いいと思います!

  • みかん

    みかん

    そうなんですね〜💦両手離すこと出来ないのは予想外でした😑やっぱりおんぶは安定しないですよね〜。調べてて、おんぶでいい事書いてあるのが無くて💦とりあえず、エルゴを試すか、買うなら安いスリングにしとこうと思います!ありがとうございました😊

    • 11月18日
moriママ

スリング使ってました~!
北極しろくま堂のキュットミーです(^^)包まれてるからかぐっすりでした(笑)そのまま下ろせますし便利です!
ただ両手が使えないので、3人目にしてエルゴの新生児から使えるアダプトを買い直ししました(^o^;)寝かしつけはスリングにして使い分けてます❗

  • みかん

    みかん

    そうなんですね〜!やっぱりスリング、ぐっすり眠れるんですね!そのままおろせるのもいいですね✨
    両手が使えないのは予想外でした😭スリングとエルゴ上手く使い分ければ便利そうですね!ありがとうございました😊

    • 11月18日