
1歳1ヶ月の赤ちゃんについてのミルク育児の相談です。離乳食の量やフォロミへの変更、ミルクの摂取量や水分摂取について不安があります。ご教示ください。
ミルク育児の仕方がわからないです💦
今、1歳1ヶ月で離乳食は130gくらいは食べてると思います。が、朝はあまり食べてません。
現在すこやかのミルクを1日5回くらい飲ませてますが、つよいこのフォロミに変えようかと思ってます!この離乳食の感じで、フォロミにしてしまって大丈夫ですか?💦
そして缶の蓋に1日2回200mlって書いてあったんですけど、急に2回に減らして大丈夫ですか?
ほかは白湯やお茶でいいって感じですかね?
今まで完母だったのでミルクの感じが分からないです💦
教えてください🙇♀️
- ひーまま(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
3食しっかり食べれてないならフォロミに変えるのはよくないです😥フォロミは3食をしっかり食べれてる(1食大人茶碗1杯分程度)が条件なので、、、、!

ママリ
1歳過ぎからは、アレルギーに気を付けながら牛乳を飲ませていました!
温めて、ほんの少量ずつ。
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
牛乳ですか…🧐✨
しっかり食べる子でしたらそれでも良さそうですが、うちの子の場合は牛乳だと栄養が補えなそうな気がしてます😖- 5月5日
ひーまま
コメントありがとうございます!
茶碗1杯分というと何グラムくらいですかね?😣200くらいでしょうか?
そしたら、このままふつうのミルクで大丈夫ですか?💦
いつまでこのままでいいんでしょうか?😅
沢山質問すみません🙇♀️
退会ユーザー
そうですね1回200gは食べたいところですね🥺わたしはそのまま同じミルクあげてました!3回食をしっかり食べれるようになってからフォロミに変えましたよ!
ひーまま
うちの子の場合、今の段階で毎食200は厳しそうな気がします😣
ただ現在5回ミルクあげてるので、これを減らすと必然的に食べる量が増えるのでは?とも思ってるんですけど、一旦ミルク減らして試してみるっていうのもありですかね?🥺
退会ユーザー
ミルクは離乳食の前にあげてるかんじですか?🤔
ひーまま
離乳食後に200とか作って飲めるだけ飲ませるって感じです!
30くらい残す時もあるかなって感じで、ほぼほぼ飲みます!
退会ユーザー
離乳食後以外のミルクやめてみたらどうでしょう😌
ひーまま
なるほど!
そしたら2回くらいにしてみて、食べる量が増えればそのままフォロミに変えて大丈夫ですかね?
退会ユーザー
そうですね!離乳食が130gくらいで今5回なら4回とかに減らしたらいいかと!いきなり減らすと栄養も偏るし赤ちゃんも変化についていけないので🥺
ひーまま
なるほどです!
ありがとうございます🙇♀️✨