
不安や愛情不足を感じるシングルマザーです。DVの記憶があり、子供達に十分な愛情を与えられるか心配しています。
シングルマザーです。
子供が起きてて子供らが居ると 全然大丈夫なのですが
夜寝てから1人になると 無性に不安になって
一人でいるのがしんだいです。
誰かと常にいたい
シングルだから子供たちからしたら
私しか居ないのは
分かってます。
親も離婚してて 今は父親と住んでるのですが
仲悪いわけでもないです。
今は大丈夫ですが 父は昔
母にDVする人で
私が2階に居て階段の下で 父親が母親に
蹴って蹴ってして 母が土下座してる姿が
一番記憶に残ってます。
人一倍愛情に飢えてるのかなって思ってしまいます。
子供達には 私しか居ないのに。
ダメな母親だなー。って思ってしまいます。
- あやまま(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然ダメじゃないです!
私もシングルですが1人の時間が欲しすぎて常に早く寝てくれ〜早く夜になれ〜って思ってます。(笑)
私の方がダメですね🤣(笑)
あやまま
なんか夜になるとたまに 無性に寂しくなったりしませんか😭
はじめてのママリ🔰
ほんとたまにですがあー無理だ寂しいってなる時あります(笑)
そういう日は子供の寝顔見てさっさと寝るようにします😂