![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族全員濃厚接触者になり、外出できない状況。子供が不機嫌で学校も休まないといけない。どこまで伝えるべきか悩んでいます。
みなさんならどう子供に伝えますか?
コロナについて。
別居の義父が陽性になりました。
発症の前日に我が家は義実家に行ってて義父と会ったため、我が家全員濃厚接触者になりました。
保健所いわく8日日曜日まで自宅待機と言われてます。
今のところ義父が発症して4日めですが
我が家全員変わりなく元気です。
今日も天気いいし子供らは外出したがります。でもできません。
なんとか自宅で過ごしますが限界があるようで、子供らも機嫌悪いです。
みなさんならどうやって、日曜日まで外出できないこと伝えますか?正直に言ったらたぶん息子の場合、コロナコロナって周りに騒ぐ気もして😅
また明日は平日だから学校や保育園ですが、いけません。
子供に明日は休まないといけないことを伝えたら、なんで?行きたい、いじわる〜僕だけ勉強わからなくなるしゃん
みたいにまたもや不機嫌です。
みなさんどこまで伝えますか??
息子には正直に伝えましたが、
なんで僕たち元気なのに意地悪だなぁ
ママいっつもお出かけつれてっつくれないじゃん
みんなおやすみの日お出かけしてるのに
って文句たらたら言ってて。
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はじママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじママ🔰
6歳なら私もそのまま伝えますね🤔
残念だけど仕方ないからねって。
代わりにちょっとしたオモチャ与えたり、いつも以上に室内遊びが楽しめるようにしてあげます!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私もそのまま伝えます( ¨̮ )
我が子は4歳ですがこのゴールデンウィークに近場や混雑する場所へお出かけできない事に不満を言いましたがコロナについて再度説明したら息子なりに理解したようでした☺️
何故濃厚接触者だと元気でも自宅待機しなければならないのか。もしその決まりを守らなかったらどうなるか?その辺りまでわかるように伝えて決して意地悪してるわけじゃないと話すかなと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
家にいるの退屈だよね〜と共感しながら勉強の心配を本人がしてるなら時間割見ながら家で教わるであろう所を教えるかなと思います☺️
でも下のお子さんもいて子供たち全員のケアは大変ですよね💦
このまま皆さん体調の変化なく過ごせる事を願ってます✨
-
ママリ。
もっとちゃんと伝えるしかないですよね😭体調悪い人が家族で一人でもいたらなんとなくわかるんですがね、、、笑
ありがとうございます😭😭- 5月5日
ママリ。
そういう決まりだから仕方ない、みたいな感じでいいですよね💦
やっぱりなにか買ってあげるしかないですよね😥
はじママ🔰
心配はないけどうつりやすい病気だから、お友だちや
○○君のお母さんや先生もかかったりしたらみんな大変になるよ、今は我慢してね、、って感じですかね?😌
みんな辛いですよね、誰も悪くないし。。
気が紛れるようなものがあるとよいのですが。。
ママリ。
そうですね💦
もっとちゃんと?伝えてみます。
家庭内誰か一人でも体調わるい人いたらなんとなくかんじとれると思うんですがね💦😂
ありがとうございます