※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとこのこおんなのこまま
子育て・グッズ

子供が食べない時の対処法を教えてください。

子供にご飯をあげてる時、スプーン持ってる手を叩かれて怒鳴ってしまいました。
もう好き勝手に食べさせることにしましたが、全然口に入りません。

食べさせてあげますか?

コメント

deleted user

食べさせます!

自分で食べたいのかもですね🥺手づかみ食はあまり作られないですか??
あとは差しやすいおかずにしてフォーク始めても良いかもです🍴スプーンよりフォークのほうが簡単なので

deleted user

まだ1歳なら怒鳴っても仕方ありません😢食べさせてあげます。

みき

一歳なら本人にスプーン持たせて、本人がやりたいようにやらせます(・_・;

で横からちょこちょこ食べさせます😅

真鞠

おやきとか野菜スティックとかで手づかみ食べさせながら、横からスプーンでおかず食べさせてます💡

それかスプーン持たせて、一緒に持ってごはんすくって口に入れて~ってガイドします🤔

mini

1歳なら食べさせてあげますかね🙂やりたいけど上手くやれないんでしょうね😭

おとこのこおんなのこまま


みなさんコメントありがとうございました。
1人での育児、もう心が折れてしまい、息子に申し訳ないのですが勝手にやってって思ってしまいました。
結果ぐちゃぐちゃにこぼされ食べられる状態じゃなくなったので昼食は終了しました。

3-613&7-113

自分で食べる用の容器とスプーン渡して、そこに数口分盛って渡してますよ😊私は、私用のスプーンで介助しつつ娘の器が空になったり減ったら追加してます。