
コメント

tomomi
検診前から高い高いをしたり脇をかかえて抱っこしたりしてましたよ( •̀ᴗ•́ ) ̑̑
首座ってるね〜と助産師さんに言われたのもありますが、自分でもこれは首座ったなあと思ったので✧

ユズママ
首はまだ確実に座ってませんが、かなりしっかりしてるので、たまに脇持って抱いたりしますよ(*゚▽゚*)上の子おんぶして下の子抱くとかでそーっとは抱いてあげれてません(*´ー`*)
さすがに高い②はまだですが、大体座ってたら優しい高い②は上の子の時してましたよー☆
-
やー
0ヶ月で首しっかりしているの凄いですね♪
二人いると抱っこにおんぶが大変そうですよね(^^)
判断なくても、皆さん抱っこしていたりするようで安心しました♡
回答ありがとうございました♡- 11月17日
-
ユズママ
3700のビックベビーだったので安定感があるみたいです😅笑
うつ伏せにして首起こす練習とかさせたりしてねって言われるくらいだから大丈夫だと思いますよー💛これからますます成長が楽しみですね😆
高い高いしちゃうくらい旦那さんも娘ちゃんにメロメロなんですね🤗- 11月17日
-
やー
お母さんの栄養しっかり貰って生まれてきてくれたのですね♡
初めての子供で心配になる事も多いですが成長がホントに楽しみです٩(ˊᗜˋ*)
そうなんですよー♪
メロメロで、高い高いしたら、笑うので嬉しいみたいで何回もしてます(笑)- 11月17日

さっちゃン♡
大丈夫だと思います!!
私は子供を寝っ転がった状態から両手で指握らせて起き上がらせて首がちゃんとしっかりついてくるなら首座ってると言われました(ノ*°▽°)ノ
-
やー
大丈夫なら良かったです!
私もサイトでそのやり方見たんですが、そのテストは自分でするの怖くてできてないんですよ〜(><)(笑)
回答ありがとうございました♡- 11月17日
やー
同じ方いて安心しました♪
ふと、自己判断でやっていたので大丈夫かな?と気になっちゃったので(><)
回答ありがとうございました♡