※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

夜ご飯の後に急に吐き気がし、休んでいると良くなりましたが、その後も時々ムカムカします。胃腸炎の症状はなく、家族にも同じ症状の人はいません。この吐き気の原因は何でしょうか。


胃腸炎ではない吐き気について…

私のことですが、夜ご飯の食べ終わり頃に
急に血の気が引くような吐き気がし、
あ、やばい…と思いすぐに食べるのをやめました。
そしてすぐ座って休んでいたら良くなり、
吐くこともなく終わりました。

それからは何も食べていなく、
水分は取ってます。普通に飲めます。
でもなんかふとした瞬間にムカムカっと
吐き気が一瞬きます。

胃腸炎などだったら食べたご飯も
水分も吐いてしまうだろうし…
下痢など他の症状も特にないし…
家族ほかに同じ症状の人はいないし…

このふとした瞬間にくる吐き気、
なんだと思いますか?😭

コメント

ママーリ

自律神経の乱れとかではないでしょうか?
自律神経が乱れるときも、吐き気や血の気が引く感じなどあるときもあります😣
常に吐き気がなく下痢や腹痛もないなら自律神経が乱れてるとかかなと思います💦