子育て・グッズ 離乳食時のお茶はどのくらいあげてますか?もうすぐ7ヵ月ですがお茶に切り替えていくタイミングはいつ頃からでしょうか? 離乳食時のお茶はどのくらいあげてますか? もうすぐ7ヵ月ですがお茶に切り替えていくタイミングは いつ頃からでしょうか? 最終更新:2022年5月5日 お気に入り 1 離乳食 お茶 はじめてのママリ🔰 コメント Mai 🕊 うちは 紙パックそのまま渡してるので、好きなだけどうぞ!って感じです 😂 6ヶ月すぎたあたりからそうしてました!ストローマグで飲ませたり紙パックそのまま飲ませたりしてます! 5月4日 はじめてのママリ🔰 5ヵ月からストローマグしてて すぐ吸えるようになりましたが どのくらいがいいのかなと😂 とりあえず粉末タイプのやつで半分使って50ml用意してますが毎回すぐ飲み干すのでどうなのかなと🙄 まだミルクも大事かと思って その量以上はしてませんが、、 5月4日 Mai 🕊 私 めちゃくちゃ適当です 😂 ご飯の時は 食べ物がストローから戻ってしまうので 50mlくらい用意してそのあとはストローマグに150mlとか入れて適当にちょこちょこ飲ませてます( 笑 ) うちは全然気にせずあげてます😂 検診でも ちょこちょこ飲ませてるの1番いいやり方ですね!って言われました( 笑 ) 5月4日 はじめてのママリ🔰 そーなんですね🙄!! ありがとうございました😊 5月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
5ヵ月からストローマグしてて
すぐ吸えるようになりましたが
どのくらいがいいのかなと😂
とりあえず粉末タイプのやつで半分使って50ml用意してますが毎回すぐ飲み干すのでどうなのかなと🙄
まだミルクも大事かと思って
その量以上はしてませんが、、
Mai 🕊
私 めちゃくちゃ適当です 😂
ご飯の時は 食べ物がストローから戻ってしまうので 50mlくらい用意してそのあとはストローマグに150mlとか入れて適当にちょこちょこ飲ませてます( 笑 )
うちは全然気にせずあげてます😂
検診でも ちょこちょこ飲ませてるの1番いいやり方ですね!って言われました( 笑 )
はじめてのママリ🔰
そーなんですね🙄!!
ありがとうございました😊