![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その月齢なら持って行かないです😅💦
下の子が同じぐらいですが動物園4時間とか平気で歩いてますよ。
ベビーカーや抱っこ紐は1歳半頃には卒業しました。
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
ベビーカー持って行きます!
私も普段車移動ですが電車乗ってちょっと遠くに行くならあった方がいいかなと思います😊
子供が乗らなかったら乗らなかったで荷物乗せてついてもいいし✌️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かにそうですね!荷物乗せにできますもんね!
卒業されてる方が多く、焦ってしまいました💦- 5月4日
-
たこ
私の周りも3歳とかでも乗せてますよ☺️子供も寝たらベビーカーの方が寝やすいと思いますよ😊
よそはよそうちはうちで気にしないで大丈夫です!!- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!一安心です🥺
案の定途中で寝てしまい、みなさんの意見参考にベビーカー持って行って大正解でした🙆♀️
心強いお言葉ありがとうございます!- 5月5日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
持って行かないです。
2歳になってから使ってないです。
普段歩かないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段は歩きますが、車移動も多く久々の電車で遠出になるので、質問させていただきました。- 5月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持って行かないです!
抱っこ紐は1歳半頃に卒業していました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
抱っこ紐は我が子もほぼ使っていないのですが、途中でお昼寝をしてしまったらどうしようかと悩んでおりました💦- 5月4日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
普段からベビーカーユーザーなら、持っていきます😊乗り換えありで電車に1時間だと何かあるかわからないので
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
動物園やショッピングモールに行くときなどはお昼寝をするので、ベビーカー持っていっています。あまり電車て遠出することがないので心配で相談させてもらいました!- 5月4日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
自分1人で連れて行くならベビーカーと抱っこ紐を両方持って行きます!
抱っこ紐はベビーカーに入れて置けば良いので。
帰りに寝たらずーっと普通の抱っこはしんどいです😭
夫も一緒ならどちらも持って行かず交互に抱っこしています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今回は自分一人です。前になにも持っていかなかったときに寝てしまい、地獄でした。笑- 5月4日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
私はベビーカー持って行きます。荷物をもって、最悪寝て抱っこになったら、親がヘトヘトになってしまうので…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
寝てしまって脱力した子供の抱っこはしんどいですよね💦
ベビーカーをもっていくことにします!- 5月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そんなに早く卒業されているのですね!我が子は動物園でもお昼寝してしまうので💦