
最近、子供が成長しているけど、まだ言葉が出ない。療育に通っているけど、不安。毎日声をかけているけど、他に刺激が欲しい。何かアドバイスはありますか?
最近顔色伺ったり覗いたり、言ってることも少しずつ伝わったりと日々成長感じる毎日🐣🐥🐤最近は常に本を持ってきます😂ケド、まだ②宇宙語?のみでなかなか話さない我が子。療育には通ってますが、いつ話すか不安でもあります。
やはり毎日声掛けですよね~他になにか刺激になる事あったら教えて下さい❣️
- ちぃまま🐢(5歳2ヶ月)
コメント

mi
好きなこと、好きなものは積極的に✨
うちの子は甘いものといちごが大好きなのですが、発語のきっかけはクリスマスケーキでした🥲
また、車が好きなので車種も覚えが早かったです🚗
でも意外なところからも発語はあるみたいです!
→同じ療育の方はトトロを観ていてめいちゃんとさつきちゃんが会話しているのを見て、会話というものに気づいたらしく急に話し始めた。
と言っていました!
宇宙語が出てらっしゃるとのことですので、一つ出るとポンポン出そうですね✨
親としてはもどかしいですよね😂
ちぃまま🐢
そうなんデスよね~一人っ子だし、刺激が療育だけでなにかと心配なんです💧
なるほど‥我が子は食べるのは好きみたいで、絵のついた図鑑を見ると不思議と手をあわせたりします🤣後は手を洗うと言うとジェスチャーですが手をこすったりします🧼😂
mi
そうなのですね!
ジェスチャーどんどん教えましょう✨
ちょうだい(ジェスチャーつき)→美味しいものをあげる などいいことがある!と思うと言葉に繋がりやすいみたいです🤭
指示が通ってらっしゃいますね!凄い👏
ちぃまま🐢
今まさにそれを特訓してますがなかなか🤥
引き続き頑張って続けて、話すのを待ちたいと思います✨