
連休中、旦那が何もせず家にいることにイライラ。子供の世話をしながら自分は疲れているのに、旦那は食事をゆっくり取り、休んでいる。毎日同じで怒りが込み上げる。同じ経験をした方いますか?どうすれば心を落ち着かせられるでしょうか?
連休中、旦那が毎日家にいて何もしないことにイライラしています。
私は下の子のごはんやったりで、一人でゆっくりご飯食べる時間も休む時間もないのに、自分は朝からゆっくりご飯たべて、子ども一人と遊ぶこともせず、食後は眠気があるみたいで、休んで昼まで寝ていたりします。さっきも子どもには動画見せながら寝てました。
毎日こんな感じで、家にいて何もしない旦那に定期的に怒りが込み上げます。
同じような方いらっしゃいますか?
どのように心を平静に保てばいいかわかりません。
- ミルクティー(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まい
何をしてほしいか口に出して伝えてますか?
ミルクティー
返信ありがとうございます。
上の子が産まれたばかりの頃は、やってほしいこととか伝えていたのですが、キャパオーバーなのか、具合悪くなったりしてそっちの方が面倒だったので、最近は言うのも諦めてしまってます。慌ただしくて、何をして欲しかったのか忘れてしまう時もあるのですが。。