
コメント

みゆ
その日によって全然違いますよ〜🤣💙
今日すごい調子いいじゃん!ってなったら
次の日めちゃくちゃ気持ち悪かったり🙃
すごいお腹痛かったり、出血がなければ赤ちゃんの生命力信じるしかないです💗

オスシ
おめでとうございます👶🏻♥
2人目はその時期まだつわりはじまってすらなかったです🫣
つわりに波があるのはあるあるだと思いますし、まだ心拍確認前後くらいですよね!
このまま終わってくれれば良いですが、ほとんどの方はこれから本格化してくると思います💦
-
ママリ
ありがとうございます🥲
ゴールデンウィークを挟んでてまだ心拍確認出来ておらず。胎嚢確認までになってて心配でたまりませんでした🥲
ただでさえ、悪阻が少ないのにあれ?無くなった?と不安になりました🥲🥲- 5月4日
-
オスシ
つわり全くない方もいますし、つわりがある=赤ちゃん元気 ってわけでもないですよ☺️
今本当に不安な時期ですよね💦
無事心拍確認できることを願っております💖- 5月4日
-
ママリ
ありがとうございます☺️
汚い事なんですが、💩が出る前とか下痢の際とかお腹が痛くなるんですがそれは良くあることなんですか?🥲- 5月4日
-
オスシ
妊娠してなくてもあることですし、普通のことだと思いますよ😊
私は初期ずっと下痢でした💦
子宮が大きくなる事で起こる腹痛もありますし、初期の軽い腹痛は良くあることらしいですよ!!- 5月4日
-
ママリ
ありがとうございます🥲ゆうさんのコメントほんと元気頂きました!🥲赤ちゃん信じようと思います
- 5月4日

ぶぅママ
1人目はガッツリ毎日つわりありましたが2人目そんな感じの時が何回かありました!
起きたら吐き気も全くないし、元気だし、え?悪阻終わった?!とか思ってました笑
けど次の日とかに思いっきり悪阻ぶり返してました😂
でもちゃんと妊娠継続できて出産しました🥰
-
ママリ
ありがとうございます🥲🧡
そういうコメントはとても勇気になります。- 5月4日

まっこ
悪阻のあるなしで赤ちゃんの成長には関係ないし、波があるものなので問題ないですよ。
2人目が悪阻酷かったり軽かったり色々でした。
-
ママリ
そおなんですね🥲流産した際悪阻とかどんどん無くなったイメージだったので不安になりました。
- 5月4日

ママリ
つわり急になくなると心配になりますよね💦
私も今回3人目の妊娠ですが、初期につわりや胸の張りがない日があると不安でママリで検索しまくってました😣
そんな子も、今では無事に7か月に入りましたよ☺️
-
ママリ
凄く不安ですよね😅😅
こんなにも、胸が張らないものなかのか、悪阻ないものなのかってなってます。😅- 5月4日

y'mama
その時期私も酷い日と何も無い日激しかったです🤣
布団から1ミリも動けない日もあればなんでも食べれて元気な日もありました☺️
9w2dの現在、ほぼつわり落ち着いたと思いきやたまに気持ち悪くなりますけど赤ちゃん元気ですよ🤣大丈夫です!
-
ママリ
ありがとうございます🥲🥲
- 5月5日
ママリ
ありがとうございます🥲
出血とかはなく、お腹の痛みは💩が出る前とかはいたいでがそれ以外の痛みはありません。大丈夫でしょうか🥲?