雑談・つぶやき 2歳半の子どもが昼寝をしなくなるのか気になっています。夕方にぐずり始め、寝る時間が早くなっています。 2歳半 だんだん昼寝しなくなるのかなー? しないでもいけることがわかったけど18:30からぐずぐず始まって18:40頃寝ちゃう🙄 私自身昼寝しないともたないからなぁ… 最終更新:2022年5月4日 お気に入り 2歳 昼寝 ままり(4歳6ヶ月, 6歳) コメント mnrhnk29 昼寝ありとなしの境目難しいですよね😭 うちは3歳ごろから少くなっていって3歳3ヶ月で普段はなくなりました💦 めいっぱい遊んだときは今でも車で寝ますが😅 5月4日 ままり 3歳ですか🥺 うちはもとからよく寝る子でやっぱり昼寝させたほうが夕方こじれなくていいのかもしれないです🙄💦 でも夜おそくなるのがいやなんですよね~😭 5月4日 mnrhnk29 うちも比較的よく寝る子なので3歳までは毎日昼寝させてました! 夜は22:00頃が多かったです💦 昼寝なしにしてからは19時半に寝るようにタイムスケジュール組んだので夕方バタバタ&眠くなってきてぐずる率ちょっとあがりましたがその分夜の自由時間増えました😅 5月4日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
3歳ですか🥺
うちはもとからよく寝る子でやっぱり昼寝させたほうが夕方こじれなくていいのかもしれないです🙄💦
でも夜おそくなるのがいやなんですよね~😭
mnrhnk29
うちも比較的よく寝る子なので3歳までは毎日昼寝させてました!
夜は22:00頃が多かったです💦
昼寝なしにしてからは19時半に寝るようにタイムスケジュール組んだので夕方バタバタ&眠くなってきてぐずる率ちょっとあがりましたがその分夜の自由時間増えました😅