
コメント

ねこ
もう10年以上前ですが、保育士取りました!
ねこ
もう10年以上前ですが、保育士取りました!
「資格」に関する質問
国家資格を持っていて 全く違う仕事をされている方いますか? 資格を持ってるだけに、どうしてもその職に縛られてる感があります💦 大学も高い学費で出してもらってるし… 有り難いことに時給も納得いっています。 ただも…
フルリモートじゃなくても、たまにリモートができるお仕事に転職したいと思っています。 資格なども取るつもりです。 月給、時給、資格、無資格でもやっている方 ご教授頂きたいです
夏休みの子どものお弁当作りが苦痛で仕方ありません😭 学童&保育園に送迎もしないといけないし、行きも帰りも疲れる… 私の仕事は9時からで、旦那は8時半から。 私は5時に起きてお弁当作ってバタバタ自分の準備と子どもの…
お仕事人気の質問ランキング
彩🔰
素晴らしいです☆
保育士さんって、通信だけでとれるもんなんですか??
実習とかあるイメージで…
今は保育士さんですか?
ねこ
通信だけで資格は取れます。実際に働けるかどうかは別ですね。。
私の場合、大学は心理学専攻で乳児院で働きたかったのですが、保育士持ってた方がいいと思い、在学中から受検してました。大学4年の時に、幼稚園の先生をしていた姉のツテで保育園実習をさせていただき、大学卒業時点ではまだ資格とれてなかったのですが、受検3年目で絶対に合格するという条件で保育補助として実習した保育園で雇ってもらえました。そこで3年程働いてました。腰痛が悪化して辞めました。あと人間関係に疲れたのもありますが😅