
コメント

ねこ
もう10年以上前ですが、保育士取りました!
ねこ
もう10年以上前ですが、保育士取りました!
「資格」に関する質問
つくづく自分が嫌です シングルで子供3人小学生2人幼児1人で生活保護受けてます。 仕事が見つからずヤケクソになって面接受けた所が介護で最初は介護なら資格取れば給料もそこそこ貰えるかなって思ってたんですがいざ働…
法律関係あるいは不動産関係の資格取得された方、勉強方法のコツを教えて下さい🥲 訳あって、民法・区分所有法の勉強を再開したいのですが苦手意識があります💦 参考書やチャットgptでは、図解を用いて勉強するとわかりやす…
おすすめのノートパソコン、スペックなど教えていただきたいです💭 ●Windows ●ExcelやWord等の練習(MOSの資格を取得するのに練習したいです) ●予算10万前後 動画編集等での使用は考えていません。 現在使用しているPCが1…
お仕事人気の質問ランキング
彩🔰
素晴らしいです☆
保育士さんって、通信だけでとれるもんなんですか??
実習とかあるイメージで…
今は保育士さんですか?
ねこ
通信だけで資格は取れます。実際に働けるかどうかは別ですね。。
私の場合、大学は心理学専攻で乳児院で働きたかったのですが、保育士持ってた方がいいと思い、在学中から受検してました。大学4年の時に、幼稚園の先生をしていた姉のツテで保育園実習をさせていただき、大学卒業時点ではまだ資格とれてなかったのですが、受検3年目で絶対に合格するという条件で保育補助として実習した保育園で雇ってもらえました。そこで3年程働いてました。腰痛が悪化して辞めました。あと人間関係に疲れたのもありますが😅