
第2子妊娠中で産院選びに悩んでいます。計画分娩可能な遠い病院と近所の病院、どちらが良いでしょうか?親のサポートが難しい状況です。皆さんのアドバイスをお願いします。
産院選びについて教えて下さい。
現在第2子を妊娠しており、産院選びに迷っています。
①計画無痛分娩ができる病院。車で20〜30分の距離。
②近所の病院。車で5〜10分。
上の子もいるので、いきなり入院になるよりは計画分娩できた方かいいかなと思いますが、ちょっと遠いのかなと。
近所の病院の方がいいでしょうか?
ちなみに主人も私も、親に頼るのは難しい状況です。
皆さんのアドバイスをお願いします!
- けろろ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
くるまで20〜30分なら許容範囲かな〜と思います!
私なら①にします!
私も、実家等に頼ることなく里帰りもなしで2人とも出産しましたが、無痛のおかげで退院時も元気だったし良かったですよ
けろろ
お返事ありがとうございます!計画無痛分娩、良さそうですね。すごく参考になります。