
コメント

ぽむ
練習で紙パックのストローだと細いから難しいような気もします🤔
西松屋ブランドのこのマグ
練習しやすかったですよ〜😆
あとは、本当にその子のコツを掴むスピード次第かと思います💦
上の子は練習してから2.3ヶ月でやっと吸えるようになり
下の子は1日目で吸えるようになりました…笑

ままり
いきなりストローマグで練習したらすぐ吸えるようになりますよ^_^
うちは2人ともすぐマスターしました!

さかな
アクリアの推して出るの良いですよ^^
ぽむ
練習で紙パックのストローだと細いから難しいような気もします🤔
西松屋ブランドのこのマグ
練習しやすかったですよ〜😆
あとは、本当にその子のコツを掴むスピード次第かと思います💦
上の子は練習してから2.3ヶ月でやっと吸えるようになり
下の子は1日目で吸えるようになりました…笑
ままり
いきなりストローマグで練習したらすぐ吸えるようになりますよ^_^
うちは2人ともすぐマスターしました!
さかな
アクリアの推して出るの良いですよ^^
「子育て・グッズ」に関する質問
こんにちは😌 ミルクの飲ませ方について相談させてください。 現在8ヶ月の息子がいます。 7ヶ月に入る少し前から、1日二回の離乳食時にマグマグに乳首(orスパウト)でミルク飲む練習をさせているのですが、口からダラダラ…
8ヶ月になる息子がいます。 ハイハイがまだ1回もできないのですが、 7ヶ月になるくらいからつかまり立ちをしています。 周りにはハイハイ出来ないと手の力が弱い子になる。 と言われ練習させようとするのですが、嫌がって…
もうすぐ7ヶ月になるのですが、ストローでの飲ませ方の練習をしているのですが、中々できません💦 いい教え方がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
男の子、生後7ヶ月半です。 息子の成長についてですが、、 まだまだ1日ゴロンとしています。寝返りはたまーにするくらいで、その他は何もできません。 離乳食も口に入れたらオエッとしちゃうのでたまーに練習であげる程度…
明日、私自身の病院受診のため、息子を主人に預けていきます。 時間は、7時間から8時間くらいです。 いつもは母乳のみでいますが、今回だけミルクでお願いしようと思います。 ここまで母乳できたのに、ミルク飲ませる…
息子の発達面についての不安です。 先日7ヶ月検診があったのですが、お座りができずに来月再検査となりました😭自分でお座り以前に、大人がお座りの姿勢をとらせてもうまく保持できません💦 検診前は「お座りの練習をさせ…
一歳7ヶ月の息子なのですが、最近急に夜眠らなくなりました。 今までは、ご飯もお風呂も早めに済ませて、歯磨きして、8時半になったら本を選んで寝る部屋にいき、読み聞かせして眠るルーティンができていました。 同じ…
昨日で生後9ヶ月になる息子についてです。 長男は7ヶ月でズリバイ8ヶ月でつかまり立ち、ハイハイをできるようになりましたが、いまだに次男はできません😅 移動は寝返りしたり、うつ伏せになってお尻を動かして上手に移動…
年少の子がいます。 今日パパの絵を書いてきてそれをみた私の姉が「3歳でまだこのレベルなの?」と言われました💦 私的に上手だと思って息子を褒めたらまた「甘すぎるし練習させた方がいいうちのこはもっとできてた」と💦 …
一歳になったら保育園に行くかもしれないことを想定して7時に家を出る練習をしています。でも、一度も間に合ったことがなく、頑張っても8時半。いつまで経ってもできそうにありません😖 保育園に早朝から通わせられている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱ難しいのですね😭
明日、早速西松屋に行って購入してこようと思います!!笑
やっぱその子それぞれですよね🥲🥲
ちなみに、練習は毎日させましたか??
ぽむ
お財布にも優しい値段だったので投げられようが気になりませんでした✨笑
一応してましたがそんなにガッツリはしてなかったです!
始めたばかりの時は頑張ってたんですけど、日数経つにつれてわたしも諦めモードになり…笑
最後の方は離乳食を食べる時のみでした😂
はじめてのママリ🔰
私も毎日最初やってたんですが、ぽむさんと一緒で諦めモードです🤦♀️笑
私も、離乳食の時に練習にだけ挫けず頑張ってみようと思います😂❤️笑
丁寧にたくさん質問に答えて頂きありがとうございます♪!!