
生後6ヶ月の赤ちゃんが芝生の上で遊ぶのは早いでしょうか。口に入れることが多いので不安です。ハイハイや歩けるようになってからが良いのでしょうか。
【芝生の上でゴロゴロはいつからでしょうか🍀】
生後6ヶ月です👶
ズリバイ→ハイハイに移行中です😊
なんでも口に入れて舐める感じなのですが
公園などで芝生の上でゴロゴロ遊ばせるのって
早いでしょうか🤔?
GWどこも出掛けないので近隣の大きな公園で
家族でのんびりとかいいなと思ったのですが
なんでも口に入れる状態じゃお外にごろんは
早いのかと不安です😣
やっぱりハイハイや歩けるようになったらですかね
😂?
- ママリ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子と同じ月齢で、息子もハイハイに移行中です🥰
今の状態だと、ずり這い混じりなので結構芝が刺さったりくっつきまくったりで大変そうな気がします😂
息子で考えた時に、まだ早いかもって思いました🤔

ナッキー
ハイハイや歩けるようになった方が、もっと移動していろいろ口に入れちゃいますから、親は大変ですし、ある意味今の方がゆっくりだから見れるかな~とか😂
でも虫もいますし、レジャーシートの上の方がいいかもしれませんね🎵
日当たりと虫に気をつけてあげてください❗
-
ママリ
これから更に目が離せないですよね😂
たしかに虫心配ですね😢
レジャーシートの上に留まれなそうなので
残念ですが芝生でゴロゴロは見送りかもです🤣- 5月4日

はじめ
ずり這い時期に行きました💖
1人用のシート広げてそこにずり這いさせて草いじくってました笑🤣
私はパパが野球するので見に行った時にいじらせたかんじでしたが、無難なのははいはい期かなって思います🥺
-
ママリ
絶対草いじくりますよね🤣
簡単に想像できます笑
やっぱり特別に用事がなければ
もう少し成長してからのが
いいかもしれませんね😌💙- 5月4日
ママリ
成長の感じが同じで嬉しいです🥰
やっぱり早いですよね😂
ズリバイ混じりだと体全面汚れそうですね😂