
35w2dで切迫早産と逆子、臍帯下垂気味で破水に注意されています。自宅で破水した場合の入院について心配しており、普通は入院するのかどうかを知りたいです。
35w2dです。
切迫早産と逆子となのですが臍帯下垂気味と言われ破水したら大変なので破水しないようにしてくださいといわれました。
様子を見て37週か38週で帝王切開になるようなのですが臍帯下垂で破水すると臍帯脱出して数分で胎児が死に至ると見ました。
里帰りで実家にいます。
病院までは車で20分かからないくらいですがもし自宅で破水してしまった場合間に合わないと思うので心配なのですが、この場合入院と病院に言われてなくて破水したら怖いので自ら入院を選択したいくらいです。
普通はこの場合入院するのでしょうか?
それとも臍帯下垂気味の状態だからでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

mama
臍帯下垂とは言われてませんが、最後まで逆子でした。
逆子で破水すると臍の緒が先に出る可能性がある、その場合10分?程度で危険と私も言われました。
入院とはなりませんでしたが、手術当日まで本当に家で寝てるだけにしてました。
不安ですよね

はじめてのママリ🔰
総合病院なら入院できるのではないでしょうか?
聞いてみるのもありかと思います。
もし無理ならほんとに寝てるだけにした方が良さそうですね。
コメント