コメント
はじめてのママリ🔰
他の人が「え!!!その早さはやば!!!虐待なんじゃないの?!?!」と疑うレベルでない常識の範囲なら大丈夫だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
他の人が「え!!!その早さはやば!!!虐待なんじゃないの?!?!」と疑うレベルでない常識の範囲なら大丈夫だと思います🙆♀️
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月です。最近興奮してはしゃぐと笑う時にヒィーと息を吸って高い声をあげて引き笑いみたいになるんですが、呼吸が苦しくないか心配です💦(うまく伝えられないのですが)同じような現象はこの月齢の赤ちゃんはあるの…
アースジェットについて(ちょっと愚痴も入ります長いです😭) ハエに対して室内でアースジェットを使いました。生後5ヶ月の赤ちゃんは私と一緒にすぐに部屋を出て、換気してから戻ったので大丈夫かな?とおもうのですが、…
批判覚悟で質問です。 明後日で生後5ヶ月になる子供なんですけど、 私の不注意で、バウンサーからフローリングに直接落ちました。 滑り落ちる感じで落ちて おでこが少し赤くなってます。 落ちたとき抱っこしたらすぐ泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の母から早すぎない?って言われてしまって😔
はじめてのママリ🔰
揺さぶられっ子症候群を心配されてる感じですかね?🥺
ミルク飲まない、嘔吐、痙攣、長時間眠る、笑わない等の症状がすぐに出ると思うのですが、横抱きなら首は支えてるだろうし首ガクガクならないから、常識の範疇なら平気かと、、、😳
でも赤ちゃんでも目は回ると思うのでそこは注意かもですね!
はじめてのママリ🔰
今日長時間寝てます、、、😱😱
笑いますしミルクも飲みました😰
でも今日は抱っこしても激しくは揺らしてないので関係ないですかね😥
はじめてのママリ🔰
半日以上ミルク飲まず起こしてもすぐ寝る状態のことを長時間眠るというのですが、そんなに寝てないですよね?症状すぐ出ると思うので関係ないと思います!