
コメント

はじめてのママリ🔰
基本用意してもらえたらありがたいスタンスですけど本音はデリバリーがいいです😅
やっぱり手作りは用意や片付けが面倒くさいし用意するお義母さんも大変だし嫁の立場からすると分けたり皿洗いとかやらないわけにいかないし💦お金かかっても兄弟で割り勘すればいいので変に気を使わないので😅
はじめてのママリ🔰
基本用意してもらえたらありがたいスタンスですけど本音はデリバリーがいいです😅
やっぱり手作りは用意や片付けが面倒くさいし用意するお義母さんも大変だし嫁の立場からすると分けたり皿洗いとかやらないわけにいかないし💦お金かかっても兄弟で割り勘すればいいので変に気を使わないので😅
「義実家」に関する質問
「義実家のじじばばと、 年一しか会わせていない方いますか? 懐いていますか??」 産前産後積もり積もって 距離を置いています。 本日下の子の誕生日だったのですが、 子供と夫のために、 「テレビ電話してあげたら…
心狭すぎてクリスマスベイビーって言われるとムカつきます。 言われることなんてないと思っていたら義兄に言われました。 うちの子4歳ですよね?4年間思ってたの?って感じだし、そもそも12月予定日の双子で私が耐えられ…
共働き、実家義実家は遠方高齢で頼れません。 0才6ヶ月から保育園預けてます。 今でこそ旦那、家事も育児もしますが 生まれて数年間はほぼ私で夫婦仲非常にわるかったです。 そんなこともあり、子供は少し不安感が強い子…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コロナ禍前は兄一家がお寿司とおつまみを買って、お義母さんが漬物や汁物、煮物、デザートを用意してることが多かったです😃
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます。
私もデリバリーやテイクアウトが良い派で、スーパーのお弁当やお惣菜でも全然良いです😁
この間、「義実家に行ってもスーパーのお寿司、ピザ、お惣菜しか出てこない。料理苦手なのかな」みたいな投稿を見て、「手作りが良い人もいるのか!」と思って🤔
はじめてのママリ🔰
手作り料理が出ると歓迎されてると感じる人はいるかもですね!
極端な話ですけど兄一家が来るときは手作り料理が出て、弟一家が来るときはデリバリーでってなると兄のほうが大事なのかなって思いますかね😂めんどくさいからデリバリーなのかなみたいな!
納豆ご飯(サブ)
なるほど🤔
手作りって嫌がる人が多いイメージだったので、手作りの方が良いと思う方もいますよね☺️