※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
子育て・グッズ

大阪の地震が心配で、180センチの本棚を購入したが、大きすぎて後悔。倒れる心配があり、買い替えを検討中。安い棚だが、倒れたらテレビに被害が。写真の棚と高さの異なる棚で悩んでいます。

大阪地震増えていますよね。

3ヶ月ほど前にIKEAで180センチはある本棚を購入しました。

テレビの横に置いています。
ここ以外、置く場所の変更はありません。


購入時は、良かったー!と思っていましたが、1ヶ月前から
なんでこんな背の高い棚を買ってしまったんだろう.と思っています😓


一応、倒れんぞうとかの防災もしていますが、

100センチよりも下が蓋付きの収納。


100センチよりも上は、箱に入れたおもちゃがたくさん入っています。


これが倒れたら危ないよなぁ…でもここにも扉付けると使いにくくなるし…

一層のこと、100センチまでの同じ棚に(100センチと180センチとあります)
買いなおそうかな…

とか考えています😭


100センチにすると、2つ必要です。
となると、2万円プラス、扉代で25000円かかります。


この棚は、一万円で購入しました。
なぜか背の高い方が安い棚でした😅
(IKEAあるあるだと思いますが…)




棚がもし倒れたら、テレビに当たり、
テレビは下の子が一度壊したので、保証対象外で😭


皆さまなら買い替えますか、
様子見ますか?😭


今あるのが、写真の棚になります。
購入を迷っているのが、この扉までの高さの棚も発売されているので、
そちらに買い替えようかなぁと迷っています😓

コメント

ここ

上の隙間部分に倒れないように突っ張り棒します!

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    今、倒れないようにしていますが…
    中身が出てしまうんです😭💦

    • 5月3日
kかか

私なら怖いので買い替えます💦
大阪住みですが、地震が怖いので家には基本高さのある棚は置かないようにしていて、テレビもなくしてプロジェクターにしてるぐらいです😅

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ありがとうございます!
    買い替えた方が良いですよね…
    一応、棚の倒れるところには来ない様にはしているのですが
    二万出すのを渋っていて…使い勝手も悪いし、中身は飛び出すので
    思い切って買い替えたいと思います😓

    • 5月5日