

まっくす
旦那の仕事の日に陣痛が来て、すぐに旦那の両親に連絡して上の子を預かってもらい、病院まで送ってもらって一人で出産しました!(笑)
コロナで立ち合い出産も、面会もなしだったのに加えて陣痛室に5日間いたので本当に心が病みました😂(笑)
ほんとコロナ恨みます!!!(笑)

はじめてのママリ🔰
陣痛が長引いて朝になり、上の子は幼稚園行かせたかったので夫にお願いしたので1人でしたよ😊

ままり
我が家はその予定です!
立ち合い、面会できないしもう諦めですよね。
ただ、もし夜中分娩となれば夫は送迎した後寝ずに待機してる。と言っています。

yu(*´ω`*)
3人目はそうでしたよ💡
今回で最後の出産と決めていたのもあってか、1人で落ち着いて産めたので良かったです😊

深夜に陣痛が来たので上の子も連れ病院に送ってもらい直ぐに帰ってもらいました
立ち合い予定が帰ってすぐに産まれたので出来ませんでした😀

ママリ
皆様たくさん回答ありがとうございます!!
1人で陣痛~出産 からの面会禁止で新生児と2人きりの入院になりそうで……
そんな状況で担当の助産師さんが怖かったらどうしようとか
ビビってましたが
上の子いるとどうしても仕方ないことはありますよね💦😭
両家の親に頼るのも難しいので…
皆さんコロナ禍の出産いろいろ大変だったと思いますがお疲れ様です!!私も頑張ります😭
コメント