
コメント

あいちゃん
うちは自閉症と診断されてますが何か気に入らないと大泣きしてしまいます。反り返ったり大変です。

はじめてのママリ🔰
私もです💦
イライラしちゃってて☹️いろいろあり鬱だと思います
-
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♂️
鬱、ですか、、、イライラも鬱の症状なんですかね??
心療内科などには通ってらっしゃいますか?- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
心療内科は通ってないです💦
でもイライラしかしなくて夜も全然寝れないし行った方がいいのかなと考えてますがなかなか😮💨- 5月7日
-
ママリ
そうなんですね
悩みます😔
とりあえず婦人科で漢方もしてる病院にいって漢方もらってきました…
このままキレてばかりだと子供の心を傷つけてしまいますよね…それが一番怖いです😭- 5月12日
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♂️
あいちゃんさんはその時イライラはしませんか?私はもう自分が抑えられないです。漢方飲んでてもイライラしてしまって…確実に子供に悪い影響ある怒り方してしまっています。
あいちゃん
イライラする時もあります。ただ仕事も認知症相手の介護なので怒って伝わらないってのは理解してます。
自分の言葉がもっと出たら変わると思い頑張ってます
ママリ
お返事ありがとうございます!
なるほどです…
ありがとうございます
ちょっと自分も頑張ってみようと思います!!✊