※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐でエルゴとベビービョルン迷ってます。おすすめはどっちですか??

抱っこ紐でエルゴとベビービョルン迷ってます。
おすすめはどっちですか??

コメント

(´-`)oO

エルゴオムニ360とアダプト、ベビービョルンminiとワンカイエアー持ってますが私はエルゴの方がオススメです✨新生児期はベビービョルンminiが使いやすかったですが肩と腰がしんどかったです、、、

ちー

結構抱っこする時間が長いのであればエルゴのほうがおすすめです。
ベビービョルンは脱着がより簡単でおんぶしやすい、寝た子を布団へおろしやすいです。

ママの体の負担的にはエルゴのほうが楽で、機能的にはベビービョルンが好きです。

はじめてのママリ🔰

産後に試着してみるでも良いと思います😌✨ 妊娠中決められなくて生後3ヶ月になってからエルゴ買いました!試着してみて良いと思ったので👍私は肩が痛くなりやすいタイプです。 旦那は腰が痛くなりやすいタイプで、バックルも留めやすいしベビービョルンが好きって言ってましたが、
私の方がたくさん使うのでエルゴにしました! エルゴ買うまではスモルビが使いやすくて良かったです💓

はじめてのママリ🔰

エルゴが一番、肩と腰の負担が少ないです😭✨✨✨
エルゴ以外使うと肩死にます😂😂