![yzmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れの友達と遊ぶことはリフレッシュにならないと思っています。旦那は子供を見てくれると言っていますが、子供を連れての外出は非常に疲れます。遊びに行っても楽しめないことが多いです。旦那にはその気持ちが理解されません。
子連れ同士の友達と遊ぶのってリフレッシュと言いますか?
旦那が、ゴールデンウィーク子供ら見とくから遊びに行ってきていいよと行ってくれました。
ゴールデンウィーク中に子連れ同士で昼間だけ遊びに行く予定があり、既に予定入ってんじゃんと言われました。
1人で遊びに行くのと、1人で子供を2人連れて遊びに行くのって全く違いませんか?😢
自業自得ですが、子供連れていくとものすごく疲れます😢
1人でイヤイヤ期と0歳児の2人見ている状況だと、その日の会話も食べたものの味も全く覚えてないです。
リフレッシュとは言いませんよね😢
それでも遊びには行ってるじゃん変わらないじゃんと
旦那が全く分かってくれなくて😢
- yzmama(生後9ヶ月)
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
気分転換にはなりますが子供連れだとリフレッシュ(気力回復)にはならないですね🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
分かります〜( ◜ཫ◝ )
そして私の旦那も全然分かってくれません。笑
-
yzmama
子供連れて行ってみろー!って思いますよね🤣
- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リフレッシュにはなりません😅
自分が遊ぶために出掛けるんじゃないし全然違いますよね💦
-
yzmama
そうなんです、自分のためでは無いので全くリフレッシュにならなくて🥲
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
その時期のお子さんだったらどっちも泣きだしたら手付けれないですよね💦
もう忙しすぎてご飯もかき込むし、会話するのすらも難しいですよね😅
自分で経験してからそんなことほざけ!って言いたくなります🥲- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
間違いなく大変だと思います😭
2歳児1人連れていくのだって躊躇します💦
加えて赤ちゃんも1人で見るのはお友達とリフレッシュどころではないですよね😂
同じこと旦那さんがしてくれたらわかってくれるんだろうなとは思いますがなかなかむずかしいですよね😂
-
yzmama
ですよね。。😭
もう会話も入れない状態でご飯も食べれなくて、最近辛く思えてしまって😭
1度連れて行って欲しいですが男の人って連れていかないですもゆね🙄- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言います♡♡
私は子連れの方が楽しい時も多々あります!
-
はじめてのママリ🔰
気分転換にはなるって意味では私はなるってだけでみんながそうだとは思いませんよ😊- 5月2日
-
yzmama
子連れの方が楽しい時もありますよね😳🤍
わたしは気分転換どころか前回もダブルギャン泣きでわたしが半泣きで帰るくらい追い込まれてて🥲
会話も入れない、ご飯も自分は食べれない、買い物も1つも買えないで、運転中ギャン泣きで、最近疲れてしまうことが多くて…😭- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
出かける場所にもよると思います✨
子持ち同士なら公園やピクニック、夏なら川遊びとか外派なので、ショッピングモールとか行きません😇
明日からの3日間も主人が仕事なので私と子供達とママ友何人かでピクニック予定ですが、外だから疲れるより楽しいが勝ちます!- 5月2日
-
yzmama
余裕があって羨ましいです😢
お子さんは1人ですか?😢- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
3人です!- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは周りも2.3人とかですかね!
9-17時頃が多いです!
お弁当作って出ます!- 5月2日
-
yzmama
えー!すごいです😢
遊ぶママ友みんな子供1人で、朝から夜まで遊びに行くことが多く。。2人連れての長時間移動、多々の移動の大変さがわかって貰えずで。。😭
ピクニック行ってショッピングモール行ってご飯食べに行ってドンキ行ってとかそういうのが毎回で子供ら持たなくて😭
ママ友さん達と遊ぶとしたら時間とかどのくらい遊んでますか?😢- 5月2日
-
yzmama
夕方には解散出来るんですね。。
朝10時頃から集まって、わたしは帰ろう言ってるのに22時とか平気でいる子達で。。。😭- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
外で22時とかないですねw
家なら飲みとかで0時とかはありますが!
周りは旦那さんかえってくるので、その頃とか人によっては昼頃帰ったりバラバラですし
私も予定あればお先に〜って帰ってきますよ✨
別に一緒にいてないといけないとかないので、空いたら顔出す程度ですよ〜✨
かと言ってめちゃくちゃ色んな話するし仲良くしてもらってますし、気楽に付き合える人じゃないと何年もやって行けませんw- 5月2日
-
yzmama
ですよね。。わたしも断って帰ってますいつも😭
家なら全然いいのですが💦
そうなんです!旦那が帰ってくるのでご飯の支度とかしたいのに、そういうのも気にせずで。。😭
ほんとにそうですよねwwww
最近ずっとこんな感じで行くのが億劫で🤣- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
私は私、で良くないですか?
気にしなくても。
その人達しか友達居てない訳では無いでしょうし、合う人と遊ぶのが1番楽しく過ごせます✨
親は合うけど子供同士イマイチな場合もありますが🤣- 5月2日
-
yzmama
ほんとですね、周りに合わせてるから疲れるんですねわたし😭
そうします✨
あ!あります!笑笑笑笑
そういう時どうしてますか!?🤣- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
気にしてないです🤣
いい経験だと思って。
余程いやなら遊ぶのは辞めますが
こういう子もいるよって教えてます。
しかももう小学生なので親と一緒にだんだん遊ばなくなるので、その時その時でしか分かりません🎶- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リフレッシュをどうとらえるかですが、楽しいので元気になりますよ☺️
-
yzmama
確かにそうですね🥲
わたしは最近子連れで遊ぶことが辛く思っていて😢- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくらいの月齢ですね😊💕
ご飯なんて1ミリも味しません!下は動いて目を離せない上は上でイヤイヤうるさいでもう白目むきます😇
下を抱っこ、または追っかけ回しながら、上の子には「ダメだよ!!ご飯食べて!ご飯ちゃんと食べてから!それ触っちゃだめ!先にこっち!あー!危ない!!」と怒り…口も手も足もおっぱいも全て子供達に使い笑。
友達と楽しむ余裕なんてゼロです😇それでも友達はその光景を見て大変さを共感してくれ、分かち合ってくれるので嬉しいですが。
yzmama
もうわたし気分転換にもならなくて🤣
前回行った時ダブルギャン泣きでもうわたしが半泣きで帰ってきました🤣