※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供を甘やかさないことに不満を感じています。理想は夫婦で子供を可愛がる関係ですが、旦那の考えが理解できません。どう思いますか。

5歳の次女に「あー可愛い❤️大好き😊❤️」と言うと
「可愛いとか言わなくていいんだよ!甘やかすな!」と言う旦那。
旦那は子供のことを一度も「可愛い」なんて言ったことがありません…
旦那のこと嫌なエピソードたくさんあるけど、これってどう思いますか?💦
理想は、夫婦で子供溺愛して私と子供の取り合いするぐらい可愛がってくれるパパがよかったんですが…
何考えてんのかほんとわかんない…

コメント

はじめてのママリ🔰

育児はしてくれるのですが
甘やかしたくない。嫌われてもいい。
っていう旦那です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てます!
    うちも育児はしてくれるけどそんな感じです💦
    嫌われてもいいってなんですか😂

    • 5月2日
ママリ

子供を甘やかすと可愛がるは違うと思います!
お皿、マグカップ、鉛筆、なんだって可愛いものは可愛いーって言いますよね😅

脳の違いですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね!
    言います言います💦

    確かに🤔
    理解できないですよね💦笑

    • 5月2日