※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが一年生で、学校が大変だと感じています。座学が苦手で、給食も残すようです。慣れるまで心配です。経験談をお聞きしたいです。

新一年生のお子さん、どんな様子ですか?

上の子が4月から一年生になりました。初めのうちは学校どう?と聞くと楽しいと答えていたのですが、最近は同じように聞くと大変…、と答えるようになりました。
何が大変か聞くと、45分間座って授業を受けることを大変と感じているようです。
保育園のときは一日中遊んでいたのに、学校では遊びは休み時間のみ、それ以外は勉強という環境が想像以上に大変なようです。うちの子が通っていた保育園は、座学の時間が全くなかったことも影響してるかもしれません。
また、給食の時間も足りず、毎日残しているようです。

まだ1ヶ月、これから慣れていくと思うのですが、初めての子なので心配が突きません。突然学校に行きたくないと言い出すのではないか、勉強についていけるのか…。

小学生のお子さんがいらっしゃる方、同じような経験のある方、経験談等お伺いできたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しいとはずっと言ってます!
でも勉強するのは大変とは言うのでそのフォローはしたり共感したり。
上の子は給食もオカワリするしよく食べるし先生からもよく食べてくれるとは聞きますが
下の子は多分ギリギリとかだと思います。
上の子のクラスで結構みんなギリギリ遅いと懇談会で言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    勉強はやはり大変そうですね。
    給食はギリギリなんですね。まだ入学して1ヶ月、仕方ないですね。少し様子を見てみます!

    • 5月2日
わーいワーイWaaai\(^o^)/

ウチの子は、朝早く起きて歩いて小学校へいき座って勉強。毎日なので疲れてます💦
楽しい!とは言いますが、保育園のほうがピアニカできるし粘土できるし、保育園がいい〜とたまにいったりしますが、ついていけるよう本人頑張ばってます😭✨
参観日で様子もみましたが、そんなに苦痛そうではなく楽しんで授業受けてたので少し安心はしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本人にとっては保育園の方が楽しいですよね。
    今度授業参観があるので、様子を見てみようと思います!

    • 5月2日
空色のーと

うちは、勉強系幼稚園だったので、勉強時間は全然苦ではなく、毎日楽しいみたいです☺️

給食もむしろ少なくて大盛りにしてもらったり、お代わりに行ってるようです💦

勉強も簡単すぎて退屈なくらいなようで、学校生活の全てが幼稚園の教育様々です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり幼稚園の方がお勉強の時間があるので、なれてる子が多いようですね。
    少し様子を見てみようと思います!

    • 5月2日
怜

うちはこの前授業参観でしたが、うちの子は横向いたり後ろ向いたり、先生の話しを聞いてないなって時がちょこちょこありました。やはり、ずっと集中して座ってるのは疲れるようです。でも慣れるまで仕方ないのかなと思ってます。でも、みんな1人ずつ「け」のつく言葉を発表する時に元気に発表していて嬉しく思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    集中力も続かないですよね。授業参観がでそんなことがあったんですね!うちの子も今月参観日があるので、様子を見てみようと思います。

    • 5月2日
もな💅🏻

うちは楽しい!って言ってますが、小学校まで距離があるので歩くのが大変みたいです。足痛い〜とよく言ってます🫠

私が小学生のときも保育園上がりの子は、1~2年生のうちはついていけてなかったです。仰るように机に向かう時間がなく、お昼寝も保育園でしてたりするので…そこらへんの違いはでてくるかなと思います。
今は見守ってあげていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんです、保育園では3月初旬までガッツリお昼寝していたので体力もついていかないんだと思います。少しずつですね。様子を見てみようと思います。

    • 5月2日
ちい

小学校の教員です。

学校生活にも慣れ始めて、お子さんの疲れが出てくる頃ですよね。
そういう子、たくさんいました!

給食は確かに短いですよね💦
一年生なんかは、時間内に食べ切ることが出来る子の方がはじめは少なかったです。(6年生でも時間足りない子いました笑)
お勉強も、まだ始まったばかりです。
今は練習の期間だと思います。まだまだ完璧にできなくて当然、また、楽しくないこともあって当然なので、見守りながら応援してあげるのがいいと思います。

不安なことは遠慮なく担任に相談していいと思います。

大変なこともありますが、これからたくさん楽しい行事や授業もあります!
お子さんの得意なもの、好きな授業も見つかると思います。

素敵な学校生活が送れますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    小学校の先生のご意見を伺えて、嬉しいです。やはり疲れが出てくる時期なんてですね。
    暫くは練習期間と思って、様子を見てみようと思います。
    また、何かあったら担任の先生にも色々と相談してみようと思います。

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

保育園出身ですが、年少くらいから徐々に、一人ひとつ机に向かってお勉強のような座学の時間がありました。できたらカードがもらえる、遊び感覚でしたが。

給食も苦手なものは一口食べる、年長から学校のように時間で区切り食べるという少し厳しめでした。

あと、園庭がなく都市型な保育園だったため、逆にのびのびしています笑。
保育園といっても、日中の活動の時間はキッチリあったので、学校のほうが休み時間がなんかいっぱいある。という印象のようです笑。

習い事や家ではお勉強の時間などとっていますか?
もし、集中するのが大変なら学校以外にそういう時間をとって慣れさせるのもいいかなと思いますが。

夏過ぎたら、保育園や幼稚園の差もなくなるようなので、まずはストレスを溜めないように話を沢山聞いてあげてみてはいかがですか?