コメント
退会ユーザー
そのくらいの収入で子供5人の人を知ってます。
養育費が数万あるそうですが…
収入を増やして負担が増えないなら転職もアリだけど、負担が増えるならダメだと思います。
特に、子供の負担があるかないかです。
退会ユーザー
そのくらいの収入で子供5人の人を知ってます。
養育費が数万あるそうですが…
収入を増やして負担が増えないなら転職もアリだけど、負担が増えるならダメだと思います。
特に、子供の負担があるかないかです。
「離婚」に関する質問
頼れる実家などもなくシングルで子育てしてる方いますか? 入院になったり、高熱が出て起きてられない時などはどのようにしていますか。 離婚をすると思うのですが、私には頼れる人もいません。(自分の親・兄弟は亡く…
離婚の時期について悩んでいます。 夫婦共に離婚の意思はあります。 ただ私が専業主婦だったのもあり(夫の不貞行為で離婚とかではないので慰謝料は取れない)仕事を始めて住む場所が決まり次第となりました。 今月から働…
夫との離婚の話し合いの時に、私のご飯を食べると太る・夫の体型管理もできないのか?・今(その時夫は勝手に夜ご飯を拒否して1ヶ月毎晩飲みに行っていました)の生活が俺にとって1番ベスト体重と言われました。 私はこれ…
家族・旦那人気の質問ランキング
🐯
養育費は貰うつもりではあります。
高卒で働いてるので、今の条件のまま、お給料も下がらないようなところにとって貰えるかの不安があります。
今は9時から5時の定時退社の残業なしなので…
退会ユーザー
私も高卒、無資格で9〜16時の時短勤務、土日祝休み。
お給料は毎月手取り40万超えてます。
養育費はなし。
ジフテも外れました。
子供との時間を確保しつつ、自分の趣味もやれてます。
🐯
すごいいいお仕事ですね!
やっぱり子どもがいるので、土日祝のお休みは確実じゃないとダメだって思ってるので、もし良かったらお仕事とか聞いてもいいですか??
退会ユーザー
シングルの定番、保険の営業ですよ。
会社によって土日祝や平日も夕方以降に仕事しろ!ってとこもあるけど、うちは全く言われないです。
男性並み以上に稼げます。
先輩は年収2000万超えてます。
🐯
シングルは保険の営業が定番なんですね!知らなかったので教えていただけて良かったです!
年収2000万だと普通にそこらへんの男性より稼ぎますよね。
退会ユーザー
当日欠勤しても迷惑がかかりにくく、成績さえあれば仕事中抜け出しやすいです。
参観日や懇談は外回り中のついでに参加してます。
営業職なので、やったらやっただけお給料につながって、やり甲斐もあります。
🐯
そうなんですね、それだと子育てもしやすいですよね!
ノルマとかもやっぱりあるんですかね…?
退会ユーザー
もちろん営業なのでノルマはあります。
ノルマは低いので全く気にせず、欲しい額を目標にやってます。
🐯
ありがとうございます🙇♀️
ノルマはやっぱり会社によっては高いところもあるのでしょうか…
退会ユーザー
普通にやっていて超えられないノルマを設定してる会社はないです。
それなりのお金をもらえると言うことはそれなりの仕事をしないといけないと思います。
例えば、月10万でいいなら週1仕事するくらいで達成できるし、100万欲しいなら毎日しっかり働いて、さらには知識も必要です。
しっかりと言っても定時までしか仕事しないですが。
🐯
ありがとうございます!
お給料を貰う以上、適当に仕事をするわけには行かないので、しっかり働くのは当然ですよね。
定時まででもしっかり働けば難しくないノルマだと聞いて少し安心しました。
退会ユーザー
そうですね。
無茶なノルマを設定しているなら、あんなに沢山の人が働き続けられるわけないと思います。
ただ、契約取りやすい会社と、取りにくい会社があります。
当然、契約取りやすい会社の方が給料は上がって行きます。
あと、教育体制が整っているかどうかです。
まともに育てず、ただ「契約取ってこい」ってしてる会社もあって、その場合親戚や友人に泣きついて入ってもらってたりするみたいです。
🐯
会社によってはやっぱり働きにくいところもあるってことなんですね。
退会ユーザー
そうですね。
私は今の会社は3社目なのですが、とても慎重に選びました。
1社目、2社目は家族を入れるのが前提のような会社でした。
僅かな訪問先しか割り当てられず、すぐに行き詰まり、子供や親を入れないと残れない状況に…
身切りはしたくなかったので退職しました。
保険を勉強して見直しはしましたが、不要に入ることはしたくなくて😅
あと、ほとんど研修なしで行かされて、やり方もわからず半年程で撃沈する人も沢山いてました。
今の会社は訪問先が回りきれないほど沢山あり、研修制度もうざい程整ってます。
今度は長く続きそうなきがします😊
🐯
やっぱり少しハズレも覚悟の上なんですね…
仕事もたくさんあり、研修制度も充実してるなら安心ですよね