※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の子の目が合わないとはどれぐらいの感じですか?1歳3ヶ月の息子ですが本当に目が合わないです🥲

発達障害の子の目が合わないとはどれぐらいの感じですか?
1歳3ヶ月の息子ですが本当に目が合わないです🥲

コメント

deleted user

うちの子は…ですが…
10ヶ月頃に一時期、私限定で抱っこの時に目があいづらい時があるって感じでした。(毎回ではない)
他の人が抱っこしてるとその人とは目が合うし、私とも目が合うし…なんか違和感がありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目が合うで違和感ってゆうのもあるんですね😳目が合ってたら全然違和感なさそうですが🥲

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    書き方悪くてすみません🤣💦
    目が合う時も全然あるけど、私が子供を抱っこする時限定であいづらいときがあるのに対して違和感ありました😅

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです👏お子さんは診断済ですか?

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診断済みです!
    去年引っ越して担当医が変わり診断下ろすことになりました💭

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    うちも1.6検診絶対引っかかるなと思ってます😭

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それまではグレーゾーンでした💭
    うちは引っかかったことないんですよね😔💦
    目があいづらいのも1歳頃に「発達障害なのかなぁ?」と相談しましたが、保健師さんとは目が合うし、私も毎回合わない訳じゃなくてその時はしっかり目が合って「気にしすぎ」と💦
    三歳児健診では確信があって「発達障害だと思う」と発達相談受けましたがそれもスルーされ、その後通った親子教室も特に進展なく💦
    なので自分で専門医を予約し受診して判明しました😅

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇他にどこか違和感があったんでしょうか?
    うちは目が合いにくい、指さししない、要求や共感があまりないなどで発達障害疑ってます🥲

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳半までだと自我が強く癇癪、食にあまり興味が無く偏食、落ち着きのなさ…ですかね🤔
    まあよくある事ではあるので「よくある事、気にしすぎ」と言われてましたね💦
    うちはASDとADHDです。(ADHDの多動もずっと動くタイプではなくたまにコントロールがきかなくなるタイプ)
    指さし、要求や共感は出来てましたし、そういう所は特に気になったことは無いです。
    あ、あと、共感性は高くて泣いてる子がいたら共感しつつ寄り添えるんですが、年少で入園するまでは人との距離感が近く…知らない子が近くで泣いてたら「大丈夫?」と寄り添いに行ったり、知らない子に「一緒に遊ぼう」と誘う、知らない人に話しかける(子供苦手そうな人には話しかけない(笑))、と社交的な感じだけど距離感近くないか?って思ってました😅

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのお子さん女の子ですか?
    発達障害でも色んなタイプの子がいらっしゃるんですね🤔
    わたしだったらそれだけ出来てたら何の疑いもなく生活しそうです😂ちゃんとお子さんの事見ててすごいです‼️うちは出来ない方で目につくので鈍感なわたしでもおや?って思ってます😢

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子です〜🤣
    結構その子によって全然違いますね💭
    私も「ん?あれ?…でも保健師さんにも大丈夫と言われたし…」みたいな感じでしたよ!(笑)
    なんか普通のところも全然あるけどたまにふと違和感があって😅

    とりあえずは検診で相談されてみるといいかなと思います🥺!

    • 5月3日
ふゆ

こんにちは。
1歳の息子と目が合いにくかったり、後追いがなかったりすることに悩んでいます。
よければ現在のお子様の様子を教えていただけますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    うちは先日2歳になりました👍
    うちも1歳ちょうどの頃目合いづらく人より物って感じで今もそこは変わらずです😂後追いは1歳すぎからかなって感じで今はわたしがいなくなるとママいないって探しに来ます。困り事は今のとこないけどやはりコミュニケーションが取れないなと思ってます💦発語はあって2語分もありますがまだまだ会話って感じではないです😭
    お子さんその他はどんな感じですか?

    • 2月9日
  • ふゆ

    ふゆ

    返信ありがとうございます。
    そうなんですね!検診でもなにも指摘等はされませんでしたか???

    抱っこや近距離で目が合いにくく、逸らされることが気になっています。母子分離不安もほとんどありません💦
    発語はまだで、模倣や指差しなどはします。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診は何も指摘されてないです。
    模倣、指さし出来てれば全然大丈夫では?😳わたしなら多分気にしないです🙌息子1歳ちょうどの時模倣はしてましたが指さしなんて全くでした😂

    • 2月10日