
出産を待ち続ける気持ちが疲れてきて、自分の意識が低くなってきた。産まれる兆候がない中、やけくそで適当になってきた。どうせ今日も産まれないと思い、遠出を考えている。
おはようございまーす!
今日も何事もなく朝が来た!
指折り陣痛待ち過ぎて今日は何月何日?って感じです😂
信じて赤ちゃん待つべきだけど
今日か今日かって毎日空回りして
だんだん気持ちも疲れて適当になってきて
自分が出産するんだ!っていう意識が低くなってきました。
こんなママのところにきたくないよね。
身体は苦しくてボロボロなのに
産まれる予兆は何もなく、ずっとこのままな気がするというか。
いつ産まれてもいいようにずーっと心と身体の準備してたけど
どうせ今日も産まれないからもうどっか遠くに出かけようかなって思います。
なんか出産するの人事みたくなってきました。
やけくそ起こしてばかみたいですよね。
- ままり
コメント

ミニー
私もそんな感じでしたー笑
でも、この子はまだ自分で生きるのが面倒なのかな?って考えたりもしましたー😂
ウチらの息子だからしゃーないね🤣って・・・笑
全然やけくそに聞こないので大丈夫です🥺
ままり
朝からありがとうございます。
経産婦は予定日より早く産まれるとかちゃうやんけー!って感じです。
運動しまくり、ジンクスしまくりですけど、何にも効果無いー!
スクワットしてたら陣痛きたー!とか言ってみたいです。
身体と心だけ無駄に疲れて夜はぐっすりですけどね。
お風呂入るのも今日が湯船浸かれるの最後かも!って思うけど一日何にもなくて毎晩毎晩繰り返してます。
そしてまた朝!
陣痛やら出産のイメージしてたけど、あんまりにも兆候無さ過ぎて、だんだん自分が産むという自覚なくなってきたというか、どうせ今日も産まれないしなーって人事になってきました😅
なので、今日は日柄が良いので有名な神社に行って御朱印もらって神社の階段200段登ってストレス発散してきまーす!⛩😂