
結婚記念日なのに毎年祝われず、期待して悲しい気持ちになっています。お子さんを早く寝かせたのに、結局一人で寝ることになり疲れています。
半年以上レスです。
今日結婚記念日なのでもしかしたら…?
と思ってこどもを早く寝かしつけました。
いつもは同じ寝室で寝てるのですが
明日早朝から釣りに行くから
リビングで一人で寝るわ。おやすみ。
と寝室に取り残されてしまいました。
悲しくて、期待した自分も馬鹿みたいです。
ちなみにこれは毎年ですが
結婚記念日も何も祝っていません。
結婚記念日という話題も出ません。
なんだか疲れてしまいました。
- まんま(妊娠38週目, 4歳2ヶ月)

まぁみ
えー、結婚記念日だし、こどもも早く寝かしつけまでしたのにー🤦♀️💦
私もレス状態ですが、なんか、期待したときって、その分、がっかり倍増ですよね😓💦
男って、なぜ女心がわからないんでしょうね😭💨
結婚記念日おめでとうございます😋✨

はじめてのママリ🔰
待っていても男はわからないし
解決しないので
今日結婚記念日だねとか
結婚記念日だからご飯ちょっと
豪華にしてみたなど
こちらから歩み寄っていると
また違うと思います!

キティ♬
こんばんは🌙
私も今日結婚記念日でした。
そして、我が家も何もありませんでした😔
毎年ありません😔💦
うちも息子を妊娠したと同時にレスです🥲
期待してしまいますよね。
疲れますよね。
男ってなんであーなんでしょうね。
私は最近、イライラ→寂しいと伝える→でも変わらず→元気出ない、笑顔見せれない→何も変わらず
息子の卒乳も頑張ったのに、何も変わらずレスで、
自分の存在価値の意味がわからなくなってきました。
辛いですよね。
コメント