![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
もちろん産後だからですよ。
産後は全治8ヶ月のケガしてるようなものだそうなので。
すっぽん小町とかはちょっとわかりませんが…
鉄分はとったほうが良いと思います😄寒いからとかもあると思いますよ。
お大事に。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目妊娠中から貧血デビューしました😂
サジー飲んでますが、個人的には効果ある気がします…!
産後は骨盤グラグラで、2ヶ月すぎたくらいから体力戻りました😂
-
はじめてのママリ
広告でもサジーよく出てきて気になってました🥺!
やはり骨盤グラグラですよね😭一応骨盤矯正は行ってますが効果あるのかどうなのか。。😨😨- 5月1日
-
退会ユーザー
サジーは旦那のほうがハマって、飲むヨーグルトで割って飲んでます😂マンゴーラッシーの味がするそうで。笑
骨盤矯正わたしも2人目妊娠前まで行ってました❤️🔥❤️🔥
数回だけなので効果はイマイチわかりませんが、、笑
歪み直さないと痩せにくいカラダになるって聞いて震え上がってます😨笑- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後だからですよ💦私も以前できた事ができなくて、悔しかったです🥲旦那に相談しても体力無さすぎて仕事復帰できるのか心配されて終わりました…
私の場合は半年で少しマシになり、1年経って仕事復帰しましたが、体力は完全には戻ってません😂いつ戻るのか、私も知りたい…
すっぽん小町やサジーはやってませんが、栄養ドリンクと鉄剤で乗り越えてます
-
はじめてのママリ
産後の体力の衰えがすごいです😨💦
半年、、それ以上かかるのですね🥲💦
歳も重ねていくのでこれから良くなるどころかもっと体力無くなっていくのかなと、、😭んー辛い!😭😭- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃわかりますー😭
上の子のときはガンガンいろんなところ出かけてましたが、今はもう疲れちゃってダメです🥵わたしの母のほうが体力あります😂😂
わたしもサジーすごい気になってます!!鉄分取りたいのもあって💦答えになってなくてすみません🫣
はじめてのママリ
今まで結構動くタイプでしたが、少し動くだけでこの疲労感にびっくりします笑笑
鉄分はとるようにしています!!😭
30代での出産で
年齢もあるかもしれません、、🥲
おさき
私も30代での出産でなおかつ体力なしです😅
下の方の言うように骨盤ぐらぐらだと動く負担は大きいかもですね。骨盤ベルトも良いかと思います。
私はずっと腰痛ひどくて、産後半年でようやくましになりました。
はじめてのママリ
体力なさすぎて悲しくなります笑笑😂
自分の母の方が断然体力あります笑
やはり産後のダメージは大きいみたいですね🥲
おさき
わかります😭
今はとにかく無理せず、です。
もう少しして、体調良い時があれば歩くようにするとだいぶましになりますよ。
あとは動画見て立ち腹筋してました。ユウトレというのが楽しくてやりやすかったです。
※産後2ヶ月経過してからにしましょう。
骨盤は産後2ヶ月くらいにならないと治ってこないみたいです。