※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔について相談です。60~70mlで疲れてしまい、2時間~2時間半で起きてしまいます。どのように3時間間隔を取ればいいでしょうか?

完ミの方、3時間開きますか?😂

生後20日の新生児ですがミルクを1度にたくさん飲めず60、70飲むと疲れて寝てしまい
2時間~2時間半でお腹がすいて起きます😲

皆さんどのように3時間開けてますか?何かいい方法があれば教えてください🙏🙏

コメント

まま

あけてなかったですし、今も2時間であげることもあります!
最近のミルクは毎回でなければ3時間あけなくても大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね!初めて知りました😳
    3時間経ってなくてもお腹がすいてそうならミルク飲ませようと思います☺️

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

上の方のおっしゃる通り、今のミルクは昔のものと違って消化しやすくなってるのでそんなに神経質にならずに2時間半とかであげていいと思います!!
体重が増えすぎてるとかで指摘がない限り大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    今のところ増えすぎとも言われていないので、2時間でもお腹がすいてそうならミルクにしようと思います😳

    • 5月1日
三つ葉

2時間でもあげてましたよー!
次女もミルクの後半でウトウトし始めるので、あげながら大声で呼んでいます笑
哺乳瓶の乳首のサイズや種類を変えてみてもいいかもですが、飲まなくなっちゃうと嫌なので悩みますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    次から2時間でもあげようと思います!
    うちの子も半分くらい飲むとウトウトし始めます😂
    まだ飲むのが下手で、すぐむせてしまうのでどうしたらいいかわからずです😣💦

    • 5月1日
みぽりん

むしろ、3時間持たなかったです!
2時間とか1時間半とかであげてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そこまで気にしなくても大丈夫なんですね!私も気にしすぎず2時間くらいでもあげようと思います☺️

    • 5月1日