![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の息子のおしっこの匂いが変わった。ミルクは普通に飲んでいるが、心配。アイクレオからほほえみに変えたが関係ないか。病気でしょうか。
ご存知でしたら教えてください🙇♀️
生後2ヶ月の息子で完ミで育てています。昨日?ここ数日から?おしっこがポップコーンのような香ばしい匂いがします…!ミルクはよく飲んでうんちは出ていて普段と特に様子は変わりません。アンモニア臭ではないので病気等ではないでしょうか。
1週間ほど前からアイクレオからほほえみに変えましたが、関係ないですよね…。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
息子ですが、完ミで「ほほえみ」飲ませていました🥺
息子も、オシッコがアンモニア臭しなかった事あります😢
私は気にしませんでした😭
娘も完ミで「はいはい」飲んでいますが、たまに、オシッコの臭いではない時があります🥲
うちの子は特に問題ありませんでした😂
気になるなら、小児科を受診したほうが良いと思います😣
大人ですが、オシッコの臭いで病気の可能性もあると言われた事があります😨
はじめてのママリ🔰
甘い匂いしたら糖尿病とか言いますもんね…🤮
連休で様子見て続くようなら小児科かかってみます!ありがとうございます🙇♀️