![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の歯医者の麻酔についての質問です。授乳後、局所麻酔を受けた場合、搾乳してから授乳すべきか、時間が経てばそのまま授乳してもいいか悩んでいます。授乳間隔をどのくらい空けるべきか心配です。
授乳中の歯医者の麻酔についての質問です。
虫歯の治療で、局所麻酔をしました。
2.3時間後から授乳してもいいと聞きましたが、その際は、搾乳して少し捨ててからあげないといけないのでしょうか??(どのくらい捨てるのがいいのかもわからず、、、そもそも搾乳できるかもあやしいです💦)
それとも時間が経てば気にせずそのままあげていいのでしょうか?
もともとそんなに日中は欲しがらないはずなので時間もっとあけれるとは思うのですが、雨で暇だしグズるとお腹空いてなくても咥えたがることあるのでどのくらいもつかと心配してます💦
- メル(1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
歯科衛生士です🦷
私の歯科医院では妊婦さん、授乳期のママさんでも院長は局所麻酔は問題ないから大丈夫だよ!といつも言ってます😂
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
ネットの記事までありがとうございます😊
ちょうどお昼寝もし始めたので、2.3時間は自然にあきそうです👍
気持ち絞って、そのままあげようと思います♪
みかん
ネットにも書いてありました!
もし気になるのであれば2.3時間経ってから搾ってからあげたらどうでしょうか?😊
コロナワクチンでも授乳期も問題ないよ!と言われて授乳しました👏🏻
みかん
母乳ってもろ自分の責任って気がして心配になりますよね🥹
お助けできてよかったです😊💕